都市計画の証明

更新日:2022年01月06日

都市計画に関する証明等を発行しています。

区域区分証明書

  • 証明内容

申請地が、「都市計画法第7条の規定による大磯都市計画区域区分(市街化区域、市街化調整区域)」に含まれること及び区分を証明します。

  • 交付手続

区域区分証明願に必要事項をご記入のうえ、図面(案内図、公図の写し)を添付して、本庁舎2階の都市計画課まで提出してください。郵送での提出もできます。(詳しくはこちら)
証明書が作成され次第、電話等で連絡いたします。
なお、証明書の発行には最長で7日間(閉庁日を除く)程度のお時間をいただきますのでご了承ください。

注意:土地の所在地は地番でお書きください。住居表示では証明できません。

区域区分証明願

区域区分証明願 (Excelファイル: 61.5KB)

区域区分証明願 (PDFファイル: 62.0KB)

区域区分証明願 記載例 (PDFファイル: 122.0KB)

  • 手数料

1件(5筆まで):300円

例:13筆証明の場合
1件5筆までですので、3件の扱いとなり、手数料は900円となります。

用途地域証明書

  • 証明内容

申請地が、「都市計画法第8条の規定による大磯都市計画用途地域」に含まれること及びどの用途地域にあたるかを証明します。

  • 交付手続

用途地域証明願に必要事項をご記入のうえ、図面(案内図、公図の写し)を添付して、本庁舎2階の都市計画課まで提出してください。郵送での提出もできます。(詳しくはこちら)
証明書が作成され次第、電話等で連絡いたします。
なお、証明書の発行には最長で7日間(閉庁日を除く)程度のお時間をいただきますのでご了承ください。
注意:土地の所在地は地番でお書きください。住居表示では証明できません。

用途地域証明願

用途地域証明願 (Excelファイル: 61.5KB)

用途地域証明願 (PDFファイル: 62.1KB)

用途地域証明願 記載例 (PDFファイル: 108.2KB)

  • 手数料

1件(5筆まで):300円

例:13筆証明の場合
1件5筆までですので、3件の扱いとなり、手数料は900円となります。

都市計画用途地域境界確認証明書

  • 証明内容

「都市計画法第8条の規定による大磯都市計画用途地域」の境界を確認し、交付申請書に添付された実測図に朱線で図示することにより証明します。

  • 交付手続

都市計画用途地域境界確認証明書に必要事項をご記入のうえ、図面(案内図、実測図、その他図面)を添付して、本庁舎2階の都市計画課まで提出してください。
郵送での提出もできます。

なお、証明書の発行には最長で7日間(閉庁日を除く)程度のお時間をいただきます。証明書が作成され次第、電話等で連絡いたします。
注意:土地の所在地は地番でお書きください。住居表示では証明できません。

都市計画用途地域境界確認証明書交付申請書

申請書 (Wordファイル: 29.0KB)

申請書 (PDFファイル: 66.1KB)

申請書 記載例 (PDFファイル: 89.4KB)

  • 手数料

1件(1枚):300円

郵送での申請方法

宛先

郵便番号:255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183番地
大磯町都市計画課

郵送するもの

  • 証明願又は申請書・・・必要事項を記入してください。
  • 返信用封筒・・・送り先を記入し、切手をお貼りください。郵送料は証明の内容により異なりますのでお問い合わせください。
  • 手数料・・・・ゆうちょ銀行の為替(普通為替、定額小為替)、または現金(現金書留)を送付してください。お釣りの無いようにお願いいたします。(切手でのお支払いは受け付けておりません)

料金等については各証明書の「手数料」の項目をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市計画課 開発指導係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:242)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ