こどもが家庭を離れて初めて通う幼稚園。まず大切なのは、楽しく安心して通えること。そして幼稚園を思いきり楽しんでほしい。そう思います。こどもにとって一番の仕事は「遊ぶこと」。先生と、お友だちと、一緒に過ごす中で、どんどん「できること」が増えていきます。「楽しいこと」も見つかります。
だんだん「じぶんらしさ」がでてくるでしょう。まだまだぐにゃぐにゃな「じぶんらしさ」の根っこのようなもの。興味を持って、やってみて、トライしてできた時の嬉しさと楽しさ。できなかった時の、ざんねんなきもち、くやしさ。それでも、もういちどやってみたいという思い。
朝、おともだちの顔が見えたら、「おはよう!」といってみる。手をふってみる。手をふってくれたらうれしいね。おはよう!といってくれたら楽しいね。
「みんなといっしょに経験すること」-そこに成長する楽しさとチャンスがあります。
いっしょにたくさんの経験をしましょう。ここは「桐光学園みどり幼稚園」です。
園 長 引間 伸子
園の特色
Characteristics of kindergarten
❖
明るく楽しい雰囲気の中で、バランスのとれた豊かな活動を展開しています。
❖
行動力・思考力を培い、自らの可能性を広げて、自己を表現できる力、人間関係をよりよく築く力をはぐくみます。
❖
年少組は複数担任制、年中・年長組はチームティーティング制をとり、園児一人ひとりに「目と手と心が届く保育」を行います。
❖
父母会活動、各行事、土曜開園など親子のふれあいを通して、望ましい幼児教育の新たな方向性を追求しています
専科指導
Special instruction
英語、体操、音楽、美術の専科指導を行っています。