本文へスキップ

もろびの里の安全・安心・快適づくり。

電話でのお問い合わせは0186-60-7231

〒018-4512 秋田県北秋田市根森田字姫ヶ岱31

森吉山ダム管理支所ニュース
四季美だよりcontact us

この広報誌は、完成した森吉山ダムの仕組みや成り立ちを紹介し、森吉四季美湖周辺の豊かな自然や、縄文時代から続く風土を皆様に紹介していく奥森吉の情報誌です。皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。

【第169号】 2年目の取り組み―北秋田市産サツマイモ貯蔵 NEW
R7.11.7
【第168号】 森吉山ダムでワイン貯蔵試験を開始
R7.10.3
【第167号】 記録的な大渇水から大洪水へ
R7.9.8
【第166号】 森と湖に親しむ旬間
R7.8.7
【第165号】 多くの人が訪れる明るい湖畔公園を目指して!
R7.7.3
【第164号】 大館北秋田校長会で体験型学習プログラムをPR
R7.6.5
【第163号】 森吉山ダムGWライトアップ実施
R7.5.7
【第162号】 第14回 森吉山ダム水源地域活性協議会 開催
R7.4.1
【第161号】 観測史上最大の積雪深162センチ
R7.3.5
【第160号】 教頭会でアクティブラーニングをPR
R7.2.5
【第159号】 森吉山ダム2025年カレンダー配布中
R7.1.6
【第158号】 森吉山ダムでアクティブ・ラーニング
R6.12.5
【第157号】 芸術の【秋】ダム見学の【秋】食欲の【秋】
R6.11.5
【第156号】 緊急放流を想定したダム警報訓練を実施
R6.10.4
【第155号】 四季美湖まつり開催!過去最多1,744名が来場
R6.9.5
【第154号】 北秋田市南部 記録的短時間大雨
R6.8.5
【第153号】 秋田内陸線とコラボのダム見学会を実施しました
R6.7.5
【第152号】 大規模災害を想定した洪水対応演習実施!ほか
R6.6.5
【第134号】 森吉山ダムで水難救助訓練!
R4.12.5
【第131号】 8月洪水 過去最多1ヶ月に3回
R4.9.8
【第125号】 今年の大雪は過去最大級
R4.3.7
【第113号】 森吉山ダム 冬の自然美
R3.3.5
【第111号】 東北直轄河川系"初"VR洪水体験
R2.12.23
【第91号】 春の越流がはじまりました 平成31年4月25日
【第89号】 天皇陛下御在位30年記念ダムカード 平成31年2月26日
【第88号】 謹賀新年 〜年始のご挨拶〜 平成31年1月15日
【第87号】 一晩で白銀の世界となりました・・・! 平成30年12月18日
【第86号】 晩秋の絶景・自転車ツーリング 平成30年11月30日
【第80号】 森吉四季美湖で初めての桜を見る会が開催 平成30年5月31日
【第78号】 森吉山ダムが写真コンテストに入選 平成30年3月28日
【第77号】 森吉山に棲むアイスモンスター 平成30年2月21日
【第76号】 まるで水墨画のような森吉四季美湖 平成30年1月29日
【第73号】 2017紅葉まつり&みちのくダム湖サミット 平成29年10月25日
【第72号】 上半期 計4回の洪水とダムの治水効果 平成29年9月29日
【第71号】 外部イベントで紅葉まつりを初の出張PR 平成29年8月31日
【第68号】 森吉四季美湖周辺 美化活動&植樹会 開催 平成29年5月24日
【第67号】 春の融雪による放流が始まりました! 平成29年4月24日
【第66号】 第6回 森吉山ダム水源地域活性協議会 開催
平成29年3月29日
【第64号】 一面の白銀世界!森吉山ダム全面結氷 平成29年1月30日
【第61号】 森吉山ダムの紅葉見ごろは11月上旬?他 平成28年10月26日
【第59号】 森吉山ダムで星空観察を楽しもう!他 平成28年8月23日
【第58号】 6月26日(日)嵐の森吉四季美湖まつり 他 平成28年7月13日
【第56号】 2016森吉四季美湖まつり6月26日(日)開催! 平成28年5月30日
【第55号】 春の森吉山ダム広報館へようこそ! 平成28年4月26日
【第54号】 知ってますか?ダムカレー 平成28年3月22日
【第53号】 森吉山ダム 史上最大の暖冬到来!? 平成28年2月23日
【第51号】 今年度のダム見学者数は38組895名様でした 平成27年12月22日
【第48号】 カワセミの生息する森吉山ダム 平成27年9月7日
【第42号】 間もなく森吉山ダムにも春がやってきます 平成27年3月30日
【第30号】 第3回 森吉山ダム水源地域活性協議会 開催 平成26年3月26日
【第23号】 2013紅葉まつり開催日決定! 平成25年8月30日
【第22号】 森吉四季美湖夏まつりを開催! 平成25年7月30日
【第21号】 前田小学校 生徒による桜の植樹会を開催! 平成25年6月28日
【第20号】 四季美湖夏まつり開催決定 平成25年5月30日
【第19号】 今年度も春雪が舞う中でのスタート 平成25年4月30日
【第18号】 森吉山ダム管理移行 2年目の春へ向けて 平成25年3月27日
【第16号】 湖面が雪に包まれる厳冬の森吉山ダム 平成25年1月31日
【第15号】 森吉山ダム広報館 冬期休館のお知らせ 平成25年1月11日
【第14号】 総勢1,727名が紅葉まつりに参加! 平成24年11月6日
【第13号】 紅葉まつりの新イベント紹介 平成24年10月15日
【第12号】 幅広い学習の場として! 平成24年9月30日
【第11号】 秋まつりと喫茶スペースのお知らせ 平成24年9月19日
【第10号】 猛暑!真夏のダムを巡る 平成24年8月30日
【第9号】 森吉山ダム・四季美湖夏まつり 平成24年8月9日
【第8号】 驚き!発見♪1日管理支所長体験 平成24年7月29日
【第6号】 新緑の中でダムの仕組みを学ぶ! 平成24年6月29日
【第4号】 天候にも恵まれた5月のダム見学会 平成24年5月29日
【第3号】 森吉山山開き 平成24年5月15日
【創刊号】 地域の発展と安全への願い 平成24年4月11日


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /