■しかく
2025年度第33回研究助成テーマを募集します(最終)。
■しかく
第32回研究助成対象者(2024年度)?T通常募集
(敬称略)
名前
所属機関・役職
研究課題
内田 紀之
東京農工大学 特任講師
熱電エネルギー材料合成菌のハイスループットスクリーニングを可能にするアクアリアクターの開発
大川 顕次郎
産業技術総合研究所 物理計測標準研究部門
主任研究員
極限環境下におけるハイスループット熱電評価技術
大塚 啓介
東北大学 工学研究科
准教授
熱電変換素子を活用したワイヤレスセンサネットワークに基づく宇宙機の温度場モニタリング
長田 礎
東京大学大学院量子相エレクトロニクス研究センター
助教
磁性希土類ニッケル酸化物における超伝導ゆらぎがもたらす磁気熱電効果の評価
郭 玉テイ
京都大学大学院 工学研究科機械理工学専攻 助教
分子論に基づいた高次ナノ構造制御による潜熱蓄熱材の開発
亀山 雄高
東京都市大学 理工学部機械工学科 准教授
水素エンジンにおける熱電変換効率を飛躍的に向上させる熱交換器表面の改質技術
小菅 厚子
大阪公立大学 大学院理学研究科物理科学専攻 教授
結晶とアモルファスの複合構造をもつカルコゲナイド熱電材料の構造制御と熱電特性評価
サトリア ズルカルナエン ビスリ
東京農工大学 工学研究院先端電気電子部門 准教授
カーボンナノチューブとコロイダル量子ドットのハイブリッドの熱電特性の測定
深川 弘彦
千葉大学 特任教授
有機へテロ界面を有する熱電変換素子における電荷発生・移動機構の解明と高性能化
ホ ゴック ナム
名古屋大学 工学研究科物質プロセス工学専攻
特任助教
機械学習支援の第一原理計算を用いた水素燃料電池向け高性能ハイエントロピー合金の開発
山下 愛智
東京都立大学 理学部物理学科 助教
高性能なハイエントロピー型熱電材料の創製とエピタキシャル薄膜を用いた電子構造及び物性解明
劉 洪芝
北海道大学 大学院工学研究院環境工学部門 助教
ナノコーティング水和物を基にした革新的な熱化学蓄熱材料の開発と蓄熱性能向上に関する研究
■しかく
第32回研究助成対象者(2024年度)?U特別募集
(敬称略)
名前
所属機関・役職
研究課題
石谷 善博
千葉大学 工学研究院
教授
半導体デバイス内部熱エネルギーの電磁波変換を用いた熱電変換方式の開拓
片瀬 貴義
東京科学大学 総合研究院 元素戦略MDX研究センター 准教授
アニオン複合化による酸化物熱電材料の熱伝導率低減と性能向上