主な活動履歴
活動趣旨
チームアトムは、3つの柱で活動を推進しています。
- 介護ロボットの研究・開発
- ロボット関連企業の神奈川県央地区への企業誘致
- 子供たちに夢を!
主な活動履歴(予定含む)
2009年 8月 1日
チーム設立
2009年 9月26日
チーム結成記念講演会『もう高齢化社会なんて怖くない!?』
2010年 2月28日
第1回 福祉ロボット市場デビュー検討会議
2010年 6月 7日
県央経営者会例会「松沢知事と語ろう!県央の未来」において、
松沢成文神奈川県知事へアトムの活動状況を報告
松沢成文神奈川県知事へアトムの活動状況を報告
2010年 7月17日
第2回 福祉ロボット市場デビュー検討会議
2010年 9月29日
〜10月1日 第37回 国際福祉機器展出品
〜10月1日 第37回 国際福祉機器展出品
2010年10月26日
日刊工業新聞全国版に紹介
2010年10月27日
県央経営者会例会にて、井代表がロボット講演
2010年11月 6日
第2回市民医療フェスティバルにて展示紹介
2010年11月20日
藤原フォーラム2010 in 厚木にて、チームアトムの活動を紹介
2010年12月15日
世界ロボコン出場者(厚木市立上荻野小学校生3名)表彰
2011年 1月28日
富山県福祉系ロボットシンポジウムにて展示紹介・パネルディスカッション参加
2011年 4月 8日
〜2012年3月 先端技術館@TEPIAにてベローズ式パワーアシストハンドの体験機を1年間展示
〜2012年3月 先端技術館@TEPIAにてベローズ式パワーアシストハンドの体験機を1年間展示
2011年 6月14日
かながわ福祉サービス振興会にてプレゼン
2011年 9月11日
テレビ神奈川の「カナフルTV」で紹介
2011年 9月29日
FM湘南ナパサの「まちづくりのぉ時間ですょ!」にチームアトムが出演
2011年10月 5日
〜10月 7日 第38回 国際福祉機器展(於:東京ビッグサイト)に出展
〜10月 7日 第38回 国際福祉機器展(於:東京ビッグサイト)に出展
2011年10月15日
ロボコンマガジン2011年11月号の特集「高齢社会に向けたロボットのあり方」に
パワーアシストハンドの事例が掲載
パワーアシストハンドの事例が掲載
2011年11月 1日
神奈川県:黒岩知事との"対話の広場"で<地域の事例>として展示・登壇
2012年 2月17日
チームアトムの取り組みとパワーアシストハンドが神奈川新聞で紹介されました。
2012年 6月10日
日本テレビ「24時間テレビチャリティー・リポート」でチームアトムの福祉活動が紹介されました。
2012年 9月 7日
「さがみロボット産業特区(仮称)」の申請方針を神奈川県が発表
2012年 9月26日
〜9月28日 第39回 国際福祉機器展(於:東京ビッグサイト)に出展
〜9月28日 第39回 国際福祉機器展(於:東京ビッグサイト)に出展
2012年 9月28日
神奈川県が「さがみロボット産業特区」を国の総合特区制度に申請
2012年10月
県央経営者会にロボット都市推進委員会が設置される
2012年10月12日
「介護ロボットシンポジウム in 厚木」の広告をタウンニュースに掲載
2012年10月26日
タウンニュースに「新しい時代づくりへの挑戦」を寄稿
2012年10月29日
「介護ロボットシンポジウム in 厚木」に主幹として参画
2012年11月13,14日
「介護・リハビリのための装着型ロボットの展示・デモ・体験会」に出展
2012年11月15日
「広報あつぎ」に「あったらいいな、こんなロボット」コンテストの募集要項を掲載
2012年11月15日
NHKの海外放送NHK WORLDで、国際福祉機器展でのパワーアシストハンドの様子が放映される。
2012年11月23日
幹事長のチームアトム活動への取り組みがタウンニュースに掲載される
2012年11月23日
タウンニュース1500号に近況を掲載
2012年11月25日
海老名総合病院で神奈川工科大学と一緒にデモンストレーション
2012年12月 1日
〜2013年1月15日 「あったらいいな、こんなロボット」コンテスト作品募集
〜2013年1月15日 「あったらいいな、こんなロボット」コンテスト作品募集
2012年12月14日
タウンニュースに「あったらいいな、こんなロボット」コンテストの開催・募集要項を掲載
2013年1月1日
タウンニュースに新年のご挨拶を掲載
2013年2月17日
読売新聞(相模版)に「ロボット産業特区」指定の記事が掲載される
2013年 2月19日
〜2月24日 【子供たちに夢を】「あったらいいな、こんなロボット」コンテスト応募作品展示
〜2月24日 【子供たちに夢を】「あったらいいな、こんなロボット」コンテスト応募作品展示
2013年3月13日
【イベント】「介護ロボットシンポジウムin湘南」に協力
2013年3月27日
【新聞】神奈川新聞に山本教授のインタビューが掲載
2013年4月24日
【テレビ】NHK Eテレ「ハートネットTV」でパワーアシストハンドが紹介される
2013年4月28日
【ニュース】「10万円介護ロボ」普及へ:読売新聞
2013年5月1日
【テレビ】BS朝日「午後のニュースルーム」で紹介される
2013年5月7日
【ニュース】さがみロボット産業特区「名ばかり」を懸念:黒岩知事
2013年5月11日
【テレビ】TBS「みのもんたのサタずばっ!」で紹介される
2013年7月9日
【イベント】「青年経済人フォーラム」のパネルディスカッションに参加
2013年7月29日
【ニュース】「さがみロボット産業事業団」設立説明会を開催
2013年8月31日
【子供たちに夢を】「きずな市」で「あつぎロボット村物語」の紙芝居を上演
2013年 9月18日
〜9月20日 【展示会】第40回 国際福祉機器展(於:東京ビッグサイト)に出展
〜9月20日 【展示会】第40回 国際福祉機器展(於:東京ビッグサイト)に出展
2013年10月1日
【ニュース】パワーアシストハンド&パワーアシストレッグ事業部の事務所を開設
2013年10月2日
【新聞】朝日新聞(地域版)にパワーアシストハンド&チームアトムの記事が掲載される
2013年11月6日
【展示会】横浜市介護の日記念フォーラムに出展
2013年11月8,9日
【展示会】2013国際ロボット展に出展
2013年11月11日
【展示会】介護ロボット普及推進フォーラム2013に出展&機種説明
2013年11月24日
【展示会】青少年のためのロボフェスタ2013に出展
2014年3月1日
【テレビ】日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で紹介される
2014年5月23日
【テレビ】日本テレビ「未来シアター」でチームアトムとパワーアシストハンドが紹介される
2014年10月1〜3日
【展示会】第41回 国際福祉機器展(東京ビッグサイト)に出展しました。
2014年10月29〜31日
【展示会】次世代ヘルスケア展(パシフィコ横浜)に出展しました。
2014年12月1日
〜2015年1月9日 【子供たちに夢を】あったらいいな、こんなロボットコンテスト2015応募受付
〜2015年1月9日 【子供たちに夢を】あったらいいな、こんなロボットコンテスト2015応募受付
2015年3月19日
【ニュース】パワーアシストハンドが「かわさき基準」の福祉製品に認証されました!
2015年4月10日
【新聞】シルバー産業新聞に『「パワーアシストハンド」活用例』として掲載されました。
2015年4月10日
【テレビ】パワーアシストハンドなどの取り組みがNHK「ひるまえほっと」で紹介されました。
2015年5月30,31日
【ニュース】横浜開港祭2015:横浜開港祭ロボット未来パークに出展しました。(2015年5月30日,31)
2015年8月1日
【展示会】第1回 国際介護ロボット博覧会 in 厚木
2016年11月26日
【展示会】第2回 国際介護ロボット博覧会 in 厚木を開催しました。
2017年8月26日
【展示会】第3回 国際介護ロボット博覧会を開催しました。
2018年3月11日
【子供たちに夢を】あったらいいな、こんなロボットコンテスト2018表彰式・入賞作紹介
2019年3月10日
【子供たちに夢を】あったらいいな、こんなロボットコンテスト2019表彰式・入賞作紹介