本場の本物認定 伊勢本かぶせ茶。日本一のかぶせ茶産地の伊勢本かぶせ茶は三重ブランド、本場の本物認定。ネット通販もできます。三重茶農業協同組合は、伊勢茶の茶専門農協です。

三重茶農業協同組合 生産者 種類 地域情報 三重茶農業協同組合
地図 お買い物 ひととき 質問 施設見学

本かぶせ茶
三重県は、かぶせ茶生産で日本一の生産地です

sui-cha
水出しで飲む
特別なかぶせ茶

本場の本物

三重ブランド
本かぶせ

三重県四日市市水沢町にある三重茶農業協同組合は、全国的にも珍しいお茶専門の農協です。
三重茶農業協同組合は、いなべ市、菰野町、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市を地域とする、約組合員309名によるお茶専門農協で、昭和33年から活動しています。主たる業務は、組合員の生産する緑茶を卸売り業者および小売店に斡旋販売していおり、その他に倉庫保管、茶仕上加工、小売販売も行っています。

クリックすると水沢の説明ビデオが見られます
絵をクリックするといすいざわ茶の説明ビデオが見られます。
重要なお知らせ 2023年05月31日
重要なお知らせ 2022年10月28日

三重茶農協 小売販売サイト お勧め情報

SUI-CHA

茶気茶気

MIE CHA BLOG

茶柱タツ

伊勢茶を総合的に紹介する伊勢茶ネット

[画像:急須]

伊勢茶は、全国で3番目の生産量のある、一大産地です
お茶と、茶器はつき物ですが、三重県には、四日市の万古焼をはじめ伊賀焼きなどさまざまな茶器があります
気に入った茶器でお茶を楽しんでください
特定商取引に関する法律に基づく表示 copyright 三重茶農業協同組合 suizawa agricultural coop 2009年05月10日 All Rights reserved
三重茶農業協同組合 地図 種類 お買い物 三重茶農業協同組合

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /