サカモト経営労務センター
[画像:株式会社SKC]
ホーム | お問合せ|
埼玉県比企郡滑川町羽尾3607-1
http://www.skc-online.jp/
企業の発展と暮らしの向上に貢献する・経営労務の総合コンサルタント 電話0493-23-6059
だいやまーくホーム | だいやまーく事務所案内 | だいやまーく業務案内 | だいやまーく助成金の紹介 | だいやまーく書式集 | だいやまーくリンク集

特定社会保険労務士
坂本 幸一

[画像:特定社会保険労務士 坂本幸一]


Online SKC
SKCネットワーク
SKCネットde会計

お問い合せ

サカモト経営労務センター
埼玉県比企郡滑川町羽尾3607-1
[画像:電話0493-23-6059]
E-mail skc@skc-online.jp
お問合せ

「SKC企業型確定拠出年金制度の導入支援」

主な業務

SKC企業型確定拠出年金制度
給与計算・就業管理
経営に役立つ情報の提供
就業規則等診断・作成・変更
従業員採用時適性検査
是正勧告・監査・調査の対応
各種助成金の診断・申請
雇用調整助成金等の申請
賃金人事制度の整備改善
人事・労務管理相談
高年齢者の賃金設計
社会保険事務代行
労働保険事務代行
セクハラ対策・パワハラ対策
メンタルヘルス
安全衛生教育・研修


経営お役立ち情報

[画像:埼玉 サカモト経営労務センター]

だいやまーく 給与計算・就業管理、労働社会保険等の各種手続のオンライン化について だいやまーく

当事務所ではお客様に、迅速・安全・確実なサービスを提供するためにお客様との事務処理のオンライン化や電子申請化等最新IT技術を導入し、お客様との信頼関係の向上を図っております。

また、当事務所では顧問先様とのオンライン化により、各顧問先様にたいして業務担当者の権限の範囲に応じたパスワードを発行し、さらに情報の暗号化を行うなどして個人情報等の安全を図っております。

そして、貴社のパソコン上で当事務所ホームページトップ画面の「Online SKC」以下の各ボタンをクリックしていただきますと入力画面が現れて、直接入退社等の手続を依頼することができ、また貴社の被保険者情報、給与明細書・賃金台帳等の人事労務管理帳票の閲覧・印刷が貴社側で24時間いつでも可能です。

また給与計算業務につきましても同様に、当事務所ホームページトップ画面の「Online SKC」または「SKCネットワーク」の各ボタンをクリックし、貴社のパソコン上で、従業員様の勤怠データーを直接入力していただきますと当事務所側で計算し、貴社側で給与明細書等の賃金計算書類を閲覧・印刷など出力することが24時間いつでも可能です。

さらに、当事務所で作成いたしました貴社の就業規則につきましても同様に貴社のパソコン上での閲覧・印刷が24時間いつでも可能となっております。

データーセンターのセキュリティークラスは万全を期し、「日本国内特Aクラス」の対策を実施しております。
当事務所がお客様からお預かりした労務管理に関する個人情報等のデーターは、国内特Aクラスの高度なセキュリティ機能を備えた外部インターネットデーターセンターにより、災害・耐震性を完備した建造物内で厳重に保存・管理され、情報漏洩を防ぎ、災害やウィルスなどの脅威からお客様の大切な情報を守ります。

社会保険労務士個人情報保護事務所

当事務所は平成20年11月1日に社会保険労務士個人情報保護事務所としてSRP認証取得(Shakaihoken Roumushi Privacy)しております

SRP認証は社会保険労務士事務所の「信用・信頼」の証です。

特定社会保険労務士

[画像:特定社会保険労務士とは]平成19年の司法制度改革で導入され、一般の社会保険労務士業務のほかに、今までは弁護士の業務分野であった「裁判外個別労働紛争解決手続(ADR)の代理業務」も併せて行うことができる国家資格です。
裁判となる前に、特定社会保険労務士が「あっせん・調停・交渉・和解など」の方法により、長く時間を要する裁判と比較して迅速な解決を図ることができます。
詳しくはこちらへ(全国社会保険労務士会連合会)

営業地域

埼玉県内及びその隣接県(東京都・群馬県・千葉県・茨城県・栃木県・山梨県・長野県)

お知らせ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /