HOME の中の (>) ガイドライン の中の (>) Q&A集 - 相談・助言関係
Q&A集 - 相談・助言関係
- 【Q74】脳神経内科専門医から相談がありました。ALSの患者を多く診ているそうですが、機器のことはよくわからないとのことです。どこへ相談するようにすめればよいでしょうか?
- 【A74】最寄りの作業療法士への相談をすすめることが妥当です。心当たりがない場合は、特定疾患の窓口である保健所保健師、市町村に設置されている保健センターに紹介してもらうこともできます。
- 【Q75】市のケースワーカーです。いつも診てくれている病院の意見書より、行ったこともない判定機関のことを信用してもうまくいくのでしょうか?
- 【A75】スイッチに関しては、特に身体適合という観点から、身更相での専門的な指導が必要です。病院の意見がすべてではありませんので、地域で在宅生活される患者のためになるような調整が必要です。特にALSの場合は、関わる機関が多岐になります。難病担当の保健所保健師とも連携して下さい。