令和6年8月8日 南海トラフ地震臨時情報

ページID1065013 更新日 2024年8月15日

令和6年8月15日 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う特別な注意の呼びかけの終了について

本日、国から、去る8月8日木曜日19時15分に発表された「南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意」を終了する旨の発表がありました。

県民の皆様には、お盆の時期に重なり、不安や戸惑いがあったと思いますが、この1週間に南海トラフ地震が発生しなかったことにひとまず安堵するとともに、皆様の御協力に深く感謝を申し上げます。
臨時情報は終了しましたが、大規模地震発生の可能性がなくなったわけではありません。南海トラフ地震発生のリスクは、引き続き30年以内の発生確率70〜80%の状態が続いておりますので、県民の皆様には、今後も、いつ地震が発生しても対応できるよう準備をしつつ、平常どおりの生活をお送りいただければと思います。
今回、初めて「南海トラフ臨時情報・巨大地震注意」が発表され、身の回りの防災対策の点検、確認を行う機会となりました。家庭における7日間の水・食料・携帯トイレ等の備蓄は、今後も消費期限内に使いながら備蓄量を維持する「ローリングストック」を続けていただくとともに、自主防災組織や企業、団体等でも、点検結果を踏まえた改善や防災対策の継続をよろしくお願いいたします。

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う対応

令和6年8月8日 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)

本日、16時43分頃に、日向灘を震源とする地震が発生し、気象庁が調査した結果、南海トラフ地震の想定震源域で、モーメントマグニチュード7.0の地震が発生したと評価されました。

過去のデータでは、モーメントマグニチュード7.0以上の地震が発生した1,437回の事例のうち6回の事例で、「7日以内」に、モーメントマグニチュード8クラス以上の巨大な地震が発生しています。

このデータには、平成23年の東北地方太平洋沖地震が発生した2日前に、モーメントマグニチュード7クラスの地震が発生していた事例が含まれます。

このことから静岡県を含む南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて高まっていると考えられます。

今後、もしも最大規模の地震が発生した場合、県内の広い範囲で強い揺れや、高い津波が発生するおそれがあります。

このため、19時15分に、気象庁から、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。

静岡県では大規模地震の発生可能性が平常時に比べて高まっていることから、県民の皆様には、「日頃からの地震の備えの再確認」及び、「地震が発生したらすぐに避難するための準備」をお願いします。

具体的には、
・地震発生後に避難する場所や避難経路を再度確認する。
・地震の揺れで落下する危険があるものを移動させる。
・常に家族の居場所を把握しておく。
・家族との集合場所を確認し合う。
・避難時の持ち出し袋を玄関に置いておく。
・寝る時は枕元に靴や財布などを置いておく。
・お風呂に水を常に貯めておく。
といったように、皆様の状況に応じた準備をお願いします。
また、安全な地域に住む親戚など頼れる人がいれば、念のための避難も考えて下さい。

なお、このような不安や緊張が高まった社会状況においては、デマや、うわさ話などの根拠のない情報が広まる事が多く、注意が必要です。

特に、「地震の発生日時を予知した」といった類いの情報が拡散される恐れがありますが、現在の科学技術では、いつ、どこで、どのような大きさの地震が発生するか、を予知することは出来ませんので、予知に関する情報は信じないようにしてください。

見聞きした、不確かな情報は、すぐに他人に伝えたり、SNS等で拡散しないで、まずは、公的機関など、信頼できる発信元からの情報かを確認してください。

今後は、報道機関や公的機関から発表される最新情報を確認いただくとともに、巨大な地震に注意しつつ、落ち着いて行動するようにお願いします。

令和6年8月8日 南海トラフ地震臨時情報(調査中)

本日16時43分頃、日向灘沖で発生した「気象庁マグニチュード」6.9の地震発生を受けて、気象庁が南海トラフ地震との関連性について調査を開始しました。
このため、17時に、気象庁から、「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」が発表されました。
調査結果がまとまり次第、気象庁から再び、「南海トラフ地震臨時情報」が発表されますので、今後発表される情報に注目していただくようお願いします。
また、大きな地震が発生した後しばらくは、平常時に比べて地震が起こりやすい状況となることから、身の回りの安全点検をするなど、地震の備えの再確認をお願いします。
なお、このような不安や緊張が高まった社会状況においては、デマや、うわさ話などの根拠のない情報が広まる事が多いため、注意が必要です。
特に、「地震の発生日時を予知した」といった類いの情報が拡散される恐れがありますが、現在の科学技術では、いつ、どこで、どのような大きさの地震が発生するか、を予知することは出来ませんので、予知に関する情報は信じないようにしてください。
見聞きした、不確かな情報は、すぐに他人に伝えたり、SNS等で拡散しないで、まずは、公的機関など、信頼できる発信元からの情報かを確認してください。
今後、公的機関や報道機関から発表される、最新情報を確認しつつ、落ち着いて生活していただくようお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理部危機政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2456
ファクス番号:054-221-3252
boukei@pref.shizuoka.lg.jp