当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.
[フレーム]

奈良県教育の日

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
奈良県教育の日

奈良県教育の日

奈良県教育委員会では、毎年11月1日を「奈良県教育の日」と定めています。

教育に対する県民の意識や関心を高めるとともに、家庭、地域社会及び学校が、一層連携を深め奈良県教育の充実と発展を図ることを目的とし、毎年十一月一日を奈良県教育の日とする。

(平成15年7月1日 奈良県教育委員会告示第六号)

奈良県教育週間

「奈良県教育の日」の趣旨にふさわしい活動を重点的に実施する期間として、11月1日から11月7日までの1週間を「奈良県教育週間」としています。

この期間中、県教育委員会、各市町村教育委員会、各学校及び教育関連団体が「奈良県教育の日」の趣旨を踏まえて、記念行事や授業公開等の取組を行います。

「奈良県教育の日」関連団体

・奈良県教育振興会

・奈良県退職校園長会

・奈良県PTA協議会

・奈良県高等学校PTA協議会

・奈良県私立幼稚園連合会

・奈良県私立中学高等学校連合会

・奈良県国立幼稚園・子ども園長会

・奈良県教育委員会

「奈良県教育の日」シンボルマーク

11月1日の数字を木にたとえ、3本の木はそれぞれ、家庭、地域社会、学校を表しています。それぞれの表情をもつ木々が子どもの成長と笑顔を見守っています。

下のリンクからダウンロードしていただき、関連行事のパンフレット等にお使いください。

くろまる「奈良県の教育の日」シンボルマーク (jpg 8KB)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /