このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 交通 >
  4. リニア(リニア総合) >
  5. リニアに関する計画等 >
  6.  【書面開催に変更】第1回みえリニア戦略プラン(仮称)検討委員会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 広域交通・リニア推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年08月14日

【書面開催に変更】第1回みえリニア戦略プラン(仮称)検討委員会を開催します

<8月26日追記>台風10号への危機管理等を考慮し、書面開催に変更します。資料及び審議結果を後日、当課HPで公表します。

===================================
令和6年3月に策定した「三重県リニア基本戦略」が示す「めざす三重の姿」の実現に向け、具体的な施策や事業への展開を図るため、その行動計画となる「みえリニア戦略プラン(仮称)」の策定にかかる検討を行うため、第1回みえリニア戦略プラン(仮称)検討委員会を下記のとおり開催します。


1 開催日時 令和6年8月27日(火)15時30から16時45分まで(予定)

2 開催場所 三重県庁 講堂(〒514-8570 三重県津市広明町13番地)

3 出席予定 同検討委員会委員(県内29市町各副市町長、県内各団体役員、有識者、交通事業者、
県庁各部副部長)、オブザーバー(リニア中央新幹線建設促進三重県議会議員連盟会長、国土
交通省中部運輸局、国土交通省中部地方整備局)58名

4 主な内容(予定)
(1)主催者挨拶(委員長:三重県地域連携・交通部 副部長兼交通政策総括監)
(2)委員紹介
(3)議事
・みえリニア戦略プラン(仮称)検討委員会設置要綱(案)について
・三重県基本戦略の概要について
・みえリニア戦略プラン(仮称)の検討テーマおよびスケジュールについて

5 公 開 報道機関のみとさせていただきます

6 主 催(事務局)三重県地域連携・交通部 広域交通・リニア推進課

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 広域交通・リニア推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2805
ファクス番号:059-224-2219
メールアドレス:kouikik@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000290014

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /