このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路利用に関する情報 >
  6. 災害等による通行止め、迂回、復旧情報 >
  7.  県管理道路の雨量規制のタイミングがわかりやすくなります!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 道路管理課  >
  4.  道路管理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年07月08日

県管理道路の雨量規制のタイミングがわかりやすくなります!
〜「三重県の道路」の「雨量規制区間」ホームページをリニューアル〜

雨量規制区間(事前通行規制区間)を掲載している「三重県の道路」の「雨量規制区間」ホームページについて、県管理道路の雨量規制のタイミングがわかりやすくなるよう、リニューアルしました。

(注記)雨量規制区間(事前通行規制区間)とは、降雨時に、事前に設定した基準の雨量に達した段階で通行規
制する区間です。

1 更新日
令和5年7月7日(金)

2 リニューアルの内容
各事前通行規制区間の現在の雨量をリンク先(「防災みえ」ホームページ)で確認できるようになり
ました。
また、現在の県管理道路の規制情報をリンク先(「三重県道路規制情報」ホームページ)で確認でき
るようになりました。

降雨時に、いつ頃、事前通行規制区間が通行止となるのかを判断の参考として、早めの備えをしてい
ただけます。

3 ホームページ情報
ページ名:雨量規制区間
URL :https://www.pref.mie.lg.jp/DOROKI/HP/06655006251.htm
なお、「防災みえ」の「緊急時お役立ち情報」ホームページからも、
上記ホームページにアクセスできるようになりました。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 道路管理課 道路管理班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2675
ファクス番号:059-224-2196
メールアドレス:dorokan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000276483

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /