このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. みえの食総合 >
  5.  第2回美し国みえマルシェを開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課  >
  4.  地産地消・ブランド推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年12月07日

第2回美し国みえマルシェを開催します

新型コロナウイルス感染症拡大による観光・交流の減少などにより、県内の農林水産事業者の売上が減少しています。
このような中、首都圏の消費者の皆さんに、ネット販売に取り組む県内の農林水産事業者等が生産する農林水産物および加工品(以下「商品」という。)の新鮮さや品質の高さなどを体感していただき、今後のネット販売等での継続購入につなげることを目的に、「美し国みえマルシェ」を首都圏の大型商業施設やJR東京駅構内等で開催(4回)しています。
今回、第2回「美し国みえマルシェ」を太陽のマルシェ内で開催しますのでお知らせします。

1 第2回「美し国みえマルシェ」の概要
(1)期間
令和4年12月10日(土)、12月11日(日)各日10時から16時まで

(2)会場
太陽のマルシェ内の三重県ブース
(東京都中央区勝どき1-9-8)
(注記)太陽のマルシェは、東京都中央区勝どきにおいて、平成25年9月から毎月第2
土曜日と日曜日に開催している、日本最大級の定期開催の野外マルシェ。
「食べる・買う・学ぶ・体験」がひとつになった都市型マルシェで、約100店舗
が出店。

(3)販売商品
販売商品一覧をご覧ください。

2 今後の「美し国みえマルシェ」の開催予定
(1)第3回マルシェ
1開催日
令和5年1月18日(水)、19日(木)
2会場
JR東京駅構内 動輪の広場(東京都千代田区丸の内1丁目9番1号)

(2)第4回マルシェ
1開催日
令和5年2月10日(金)から2月19日(日)まで
2会場
福島屋 六本木店(東京都港区六本木1丁目4-5)

3 その他
(1)問い合わせ先(事業受託者)
株式会社パソナ農援隊(担当:石井、藤川)
TEL:06-7636-6124
問い合わせの受付時間 平日9時00分から17時30分

(2)主催
三重県(当事業は、県がパソナ農援隊に業務を委託)

(3)その他
・荒天時は開催が中止となる場合があります。また、新型コロナウイルス感染症の拡大
状況等に伴い、中止または実施内容の一部を変更する場合があります。
最新のイベント情報は「太陽のマルシェ」のホームページにてご確認ください。
http://timealive.jp/
・新型コロナウイルスの感染防止対策を行ったうえで開催します。体調が優れない方は
ご来場をお控えください。

関連資料

  • 美し国みえマルシェ チラシ(PDF(4MB))
  • 販売商品一覧(PDF(574KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 地産地消・ブランド推進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2395
ファクス番号:059-224-2521
メールアドレス:foods@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000268986

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /