このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 障がい者 >
  5. 精神保健 >
  6. 依存症対策 >
  7.  三重県ギャンブル等依存症対策推進計画を策定しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 健康推進課  >
  4.  精神保健班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年04月01日

三重県ギャンブル等依存症対策推進計画を策定しました

県では、ギャンブル等依存症対策を総合的に推進するため、このたび「三重県ギャンブル等依存症対策推進計画」を策定しました。

【基本理念】
ギャンブル等依存症の発症、進行及び再発の各段階に応じた適切な対策を講じることにより、ギャンブル等依存症当事者及び家族等が支援を受けて、日常生活や社会生活を円滑に営むことができる社会の実現をめざします。

【重点課題】
1 ギャンブル等依存症の予防教育・普及啓発
2 ギャンブル等依存症の早期発見・早期介入
3 ギャンブル等依存症当事者、家族等からの相談に応じる支援体制の充実
4 ギャンブル等依存症の治療体制の整備・充実
5 ギャンブル等依存症問題に対応できる人材の育成

三重県ギャンブル等依存症対策推進計画
(注記)以下の修正を反映済みです

令和4年11月一部修正しました

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 健康推進課 精神保健班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2273
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:kenkot@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000260912

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /