このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 食の産業振興 >
  5. 「みえの食」魅力発信 >
  6.  みえ食の"人財"育成プラットフォーム
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 県産品振興課  >
  4.  県産品販売促進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年06月05日

みえ食の"人財"育成プラットフォーム

はじめに

三重県は、人口減少に伴う国内需要の縮小・人手不足という深刻な問題に直面しています。本県の主要産業の1つである食関連産業(食品製造業、宿泊業・飲食サービス業等)は、事業者数と従事者数が多く成長が期待できる産業であるものの、宿泊業・飲食サービス業の生産性は、他産業より低く、食品製造業の生産性は、製造業平均の約78%程度であるなど、生産性の向上や新たな価値創出に資する人材育成の取組が不可欠です。
また、食関連産業は、一般的に給与水準が低く、土日祝勤務や長時間労働など労働環境も厳しいことなどから、従業員の定着率が低く、さらに、福利厚生を重視する若者が増えていることもあり、人材の確保・定着も厳しい状況です。
こうした状況を乗り越え、みえの食のすばらしさや魅力を国内外に発信し、食関連産業が将来にわたって成長を続けていくため、食に関する第1次産業から第3次産業の企業・団体、教育機関、行政がこれまでの枠組みをこえて連携し、人材育成と人材確保に関する取組を実施する「みえ食の“人財”育成プラットフォーム」を令和2年3月24日に設立しました。

めざす姿

みえ食の“人財”育成プラットフォームは、みえの食のすばらしさや魅力が理解され、食関連産業の新たな価値創出を担う人材の育成を進め、食関連産業で活躍したいと思う若者や子ども達を増やすとともに、食関連産業の健全な発展を図ることを目的とします。
その結果、多くの県民のみなさんが「みえの食」を誇りに思うとともに、「みえの食」が国内外から高い評価を得ることによって、食関連産業が三重県経済を牽引する主要な産業のひとつとなることをめざすものとします。

みえ食の“人財”育成プラットフォームの概要

(1)事業概要
パンフレット
令和7年度事業計画
(2)年会費
・法人会員 会費区分参照
・個人会員 5,000円
・団体会員 無料
・教育関係会員 無料
・学生会員 無料

主な事業内容

食品衛生等研修会
産学連携事業
・交流会(サロン)等 (注記)今後実施予定
・インターンシップ
・食イベント (注記)今後実施予定
・助成事業
情報発信

会員の募集

みえ食の“人財”育成プラットフォームの取組に関心があり、一緒に取り組む法人・個人・団体・教育機関・学生等を募集しています。
入会を希望される方は、以下の入会申込書を事務局まで送付してください。

入会申込書

(1)法人、個人、団体、教育関係機関等のみなさま
入会申込書(法人会員・個人会員・団体会員・教育関係会員)
word版PDF版三重県電子申請届出システム(web申込)
(2)学生のみなさま
入会申込書(学生会員)
word版PDF版三重県電子申請届出システム(web申込)
(3)入会申込書の送付先
入会申込書を事務局あてに郵送、メールまたはファックスで送付していただくか、三重県電子申請届出システムからお申し込みください。

入会のお申し込み先及びお問い合わせ先

みえ食の“人財”育成プラットフォーム事務局
(三重県 雇用経済部 県産品振興課内)
〒514-8570
三重県津市広明町13番地
TEL 059-224-2336 / FAX 059-224-3024
MAIL syokusan@pref.mie.lg.jp

規約

だいやまーく規約 だいやまーく会費規程

会員名簿

だいやまーく会員名簿

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 県産品振興課 県産品販売促進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2336
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:eigyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000233800

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /