このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1.  附属機関等 >
  2.  三重県看護職員確保対策検討会
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療人材課  >
  4.  看護職員確保班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

附属機関等会議概要

令和07年06月26日

三重県看護職員確保対策検討会

事務局担当所属 医療保健部 医療人材課
電話番号 059-224-2053
設置根拠 三重県看護職員確保対策検討会設置要綱
設置年月日 平成26年08月18日
委員数 15
所掌事項 医療の高度化や専門化に対応できる質の高い看護職員の養成と県内の看護職員供給体制、確保対策を総合的に検討する。
検討事項は次の通り。
(1)看護職員の需給の現状と見通しについて
(2)新人看護職員研修体制構築について
(3)看護職員の養成について
(4)その他の看護職員の確保対策について

委員名簿

役職 委員名(敬称略) 出身団体等名称・役職
委員 今野 信太郎 三重県医師会 常任理事
委員 西村 広行 三重県病院協会 理事
委員 谷 眞澄 三重県看護協会 会長
委員 福本 美津子 三重県訪問看護ステーション協議会 会長
委員 中谷 三佳 三重県助産師会 教育委員長
委員 樋浦 えりこ 三重県市町保健師協議会 会長
委員 浅生 照美 三重県看護学校校長会 代表
委員 片田 範子 三重県立看護大学 学長
委員 松本 隆史 三重県老人保健施設協会 副会長
委員 服部 昭博 三重県老人福祉施設協会 会長
委員 山北 正也 三重県教育委員会 高校教育課長
委員 中村 克彦 三重労働局 職業安定課長
委員 堀 浩樹 鈴鹿医療科学大学 副学長
委員 𠮷岡 昌行 名張市立病院 副院長
委員 廣野 光子 金つなぎの会 代表

関連部会等

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療人材課 看護職員確保班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2053
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:iryokai@pref.mie.lg.jp
ページID:000069064

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /