このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
| 事務局担当所属 | 防災対策部 防災企画・地域支援課 |
|---|---|
| 電話番号 | 059-224-2184 |
| 設置根拠 | 三重県防災会議条例 |
| 設置年月日 | 平成24年04月26日 |
| 委員数 | 16 |
| 所掌事項 | 【設置目的】 地域防災計画の見直し及び防災・減災対策の行動計画の策定・見直し等、本県の新たな防災・減災対策を検討するため、三重県防災会議のもとに『防災・減災対策検討会議』を設置します。 |
| 役職 | 委員名(敬称略) | 出身団体等名称・役職 |
|---|---|---|
| 委員長 | 河田 惠昭 | 関西大学社会安全学部・社会安全研究センター センター長・特別任命教授 |
| 委員 | 川口 淳 | 三重大学大学院工学研究科 准教授 |
| 委員 | 葛葉 泰久 | 三重大学大学院生物資源学研究科 教授 |
| 委員 | 越野 修三 | 岩手大学地域防災研究センター 客員教授 |
| 委員 | 齋藤 富雄 | 関西国際大学 特命教授 |
| 委員 | 新谷 琴江 | みえ防災コーディネーター、三重のさきもり さきもり倶楽部副会長 |
| 委員 | 新保 秀人 | 地方独立行政法人三重県立総合医療センター 理事長・院長 |
| 委員 | 杉田 宏 | 特定非営利活動法人ピアサポートみえ 理事長 |
| 委員 | 長井 裕悟 | 紀北町 危機管理課 課長 |
| 委員 | 中林 啓修 | 国士舘大学防災・救急救助総合研究所 准教授 |
| 委員 | 福和 伸夫 | 名古屋大学 名誉教授 あいち・なごや強靭化共創センター長 |
| 委員 | 船入 公孝 | 鈴鹿市 危機管理部 防災危機管理課 参事兼課長 |
| 委員 | 本松 雅彦 | 気象庁津地方気象台 台長 |
| 委員 | 山岡 哲也 | 公益財団法人三重県国際交流財団 常務理事兼事務局長 |
| 委員 | 山本 康史 | みえ防災市民会議 議長 |
| 委員 | 山本 英樹 | 三重県防災対策部 部長 |