このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域防災総合事務所・地域活性化局  >
  3. 紀北地域活性化局
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

紀北地域活性化局:詳細情報

最終更新日:令和4年12月19

お知らせ

尾鷲庁舎の公用車に掲載する広告を募集します。

三重県立熊野古道センターの指定管理者を指定しました。

新着情報

尾鷲庁舎の公用車に掲載する広告を募集します。

熊野古道世界遺産登録キャラクター!特設コーナー

熊野ありこさん・古道ありおくんペーパークラフト・シール

以下のリンクからダウンロードできます。

熊野ありこさんペーパークラフト(色つき)/PDFファイル

古道ありおくんペーパークラフト(色つき)/PDFファイル

熊野ありこさんペーパークラフト(色なし:塗り絵用)/PDFファイル

古道ありおくんペーパークラフト(色なし:塗り絵用)/PDFファイル

熊野ありこさんシール(色つき)/JPEG

古道ありおくんシール(色つき)/JPEG

(参考)熊野ありこさん・古道ありおくんついて

世界遺産登録10周年や、高速道路の延伸も加わり、ますます近くなった熊野古道をもっと知ってもらうために、「蟻の熊野詣」をイメージして東紀州地域振興公社で作製された熊野古道伊勢路のPRキャラクターです。名前は、三重県出身の元プロビーチバレー選手・浅尾美和さんに命名していただきました。

主な業務のご案内

アクセス

庁舎案内

熊野倶楽部 紀伊山地の霊場と参詣道

幸結びの路 古道センター


更新情報

日付 表題 所属
令和07年10月10日 報道発表資料【中止】三重県消防協会紀北支会で林野火災を想定した合同訓練を実施します 紀北地域活性化局
令和07年09月17日 報道発表資料あなたのアイデアで東紀州を盛り上げる!飲み物やお菓子を片手にみんなでごちゃまぜに交流しよう! 紀北地域活性化局
令和07年09月10日 報道発表資料三愛本部では、尾鷲市で「秋の全国交通安全運動及び出発式」を開催します 紀北地域活性化局
令和07年09月09日 紀北はまち座 紀北地域活性化局
令和07年08月09日 報道発表資料県尾鷲庁舎において全事務所が参加して南海トラフ地震初動対応訓練を実施します 紀北地域活性化局

本ページに関する問い合わせ先

三重県 紀北地域活性化局 〒519-3695
尾鷲市坂場西町1番1号(尾鷲庁舎3階)
電話番号:0597-23-3400
ファクス番号:0597-23-2130
メールアドレス:ochiiki@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000033372

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /