このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

就職支援について

このページでは就職支援についてご案内しています。

[画像:かなテクメソッド]

豊富な求人

当校には、各分野から多くの求人が寄せられています。当校の就職情報室では、各コース別の求人も閲覧できます。

令和6年度の求人数 7,171 件

就職へのサポート

  • 手厚い就職支援

就職先は多数確保しており、担当指導員と専門就職相談員が、個人面談等を通して、年齢・キャリアに沿った手厚い就職支援をおこないます。

  • 就職説明会の実施

神奈川東部職業能力開発推進協議会との共催で、職種別に就職説明会を実施します。技術校生はここで説明を受けた企業の中から、希望する企業に見学に行くことができます。その後面接、採用につながります。

令和6年度の就職説明会の実績

実施回数 13回

参加企業数 474社

[画像:7_select-setsumeikai]

企業ブースでの企業説明

就職先企業採用担当者の声

「技術校の人はまじめで作業センスも筋も良いです。なかなか応募者が来てくれなかったので、技術校は本当に有り難いと思います。」といった声が多数届いています。

修了生の声

会社で働くことが最初は不安でしたが、今では先輩方にわからないことを教わりつつ、楽しく働くことができています。

専門就職相談員からひと言

技術校生との面談等を通じ、技術校生の「求職希望」「人となり」を把握しています。また、企業説明会参加企業の「企業の特性」も把握しています。その結果、就職に関する不安が解消され、技術校生と企業のマッチング率が高くなります。新しい技術を身に付け、仕事の幅を広げたい方などに技術校はオススメです。

このページに関するお問い合わせ先

東部総合職業技術校

東部総合職業技術校へのお問い合わせフォーム

入校・就職支援課

電話:045-504-2810

ファクシミリ:045-504-2801

このページの所管所属は 東部総合職業技術校です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /