このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 河川・ダム・発電 > 「遊水地カード」・「分水路カード」の配布について
初期公開日:2023年7月28日更新日:2025年5月1日
ここから本文です。
神奈川県内の「遊水地カード」・「分水路カード」を配布しています。
本県では、県民の皆様に、遊水地などの大規模な河川管理施設を広く知っていただくと共に、河川事業へのご理解を深めていただくことを目的として、簡易版パンフレットとして「遊水地カード」と「分水路カード」を作成しました。
このカードは、本県の管理している遊水地や分水路を対象に写真や概要、こだわり技術などの情報を記載したものであり、各々の管理棟などで配布しています。
10時00分〜16時00分
休館日には配布していません
川崎市麻生区下麻生3-1-1横浜川崎治水事務所
川崎治水センター
工務課
電話:044(932)7211
神奈川県内では上記の他に、国土交通省が管理する鶴見川多目的遊水地でも遊水地カードを配布しています。
なお、詳しい配布場所等は京浜河川事務所のページ(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部河港課です。