このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 食の安全・安心 > かながわの食の安全・安心 > 食品衛生関係の手続きに必要な書類等について

更新日:2025年2月3日

ここから本文です。

食品衛生関係の手続きに必要な書類等について

食品衛生関係手続について

トップバナー

事業者バナー

食品衛生関係の手続きに必要な書類などをご案内しています。

神奈川県所管域内(横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、藤沢市及び茅ケ崎市(寒川町を含む)を除く)で行う営業等についての各種手続きやご相談は、事業所を所管する保健福祉事務所等で受付けています。詳細は事業所を所管する保健福祉事務所等へお問い合わせください。

手続き一覧

しかく 新たに営業を始める方

(注記)自動車による移動食品営業の許可申請をする方は、申請時に次の業務計画書の提出もお願いいたします。
しろまる 業務計画書(ワード:17KB)
【記入例】

飲食店営業
菓子製造業

しかく 食品衛生管理者

しかく すでに営業を行っている方(変更・再交付・廃業・承継等)

しかく ふぐに関する営業

しかく その他

〇 横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、
藤沢市、茅ケ崎市(寒川町を含む)の方

各市保健所等

〇 上記以外の神奈川県域の方

県保健福祉事務所(各センターを含む)一覧

〇 神奈川県外の方

事業所を所管する保健所等へご相談下さい。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /