このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > かながわのSDGs(持続可能な開発目標)への取組み > SDGsアクションに向けたフードドライブ活動の実践 > 県内のフードドライブ情報
初期公開日:2023年10月17日更新日:2025年5月7日
ここから本文です。
県内でフードドライブに参加できる場所や、フードバンク・フードパントリーをご紹介します。
ファミリーマートのフードドライブに関する情報は、以下のファミリーマートのホームページをご参照ください。
県内でフードバンク/フードパントリーの活動を行っている団体をご紹介します。
団体名・ホームページ
所在地 連絡方法045-470-5564
| 地区名 | 市町村名 |
|---|---|
| 横浜地域 | 横浜市 |
| 川崎地域 | 川崎市(社会福祉協議会) |
| 横須賀三浦地域 | |
| 県央地域 | 相模原市、厚木市、大和市(社会福祉協議会)、海老名市、座間市(社会福祉協議会)、綾瀬市、愛川町(社会福祉協議会)、清川村 |
| 湘南地域 | 平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市(社会福祉協議会)、伊勢原市(社会福祉協議会)、寒川町(社会福祉協議会)、大磯町、二宮町(社会福祉協議会) |
| 県西地域 | 小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町(社会福祉協議会)、山北町、開成町、箱根町(社会福祉協議会)、真鶴町、湯河原町(社会福祉協議会) |
県内のフードドライブ実施企業・団体一覧のページをご参照ください。
このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。