淡水魚類図鑑 ホンモロコ
ホンモロコ Gnathopogon caerulescens
レッドリスト
国カテゴリ:絶滅危惧IA類
コイ目コイ科
[画像:ホンモロコ標本写真]
分布
琵琶湖の固有種。琵琶湖から移植されたアユに混じって放流され定着したものです。
形態
タモロコに似ていますが、やや細長く、口が上を向き、口ひげが短く、遊泳に適した体つきをしています。タモロコより大型になり、10cmを超えることもあります。
生態
相模湖、津久井湖のほか、相模川では堰の上など流れのゆるい所に見られ、ミジンコ等動物プランクトンや水性昆虫などを食べています。湖では沖合の中層を広く泳ぎ回って、もっぱら動物プランクトンを食べます。
[画像:ホンモロコ]