このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

施設の使用料金

川内港では,川内港に寄港する外航コンテナ船及び一部内航コンテナ船の係船料とコンテナクレーンの使用料を1/2に減免しています。

係船料(令和元年10月〜)

【内航定期航路船】

単位 料金
同一係留施設を1日2回以内使用する場合1回ごとに 係留時間2時間未満のとき、総トン数1トンにつき 1円89銭
係留時間2時間以上のとき、24時間までごとに総トン数1トンにつき 2円78銭
同一係留施設を1日3回以上使用する場合、総トン数1トンにつき1日 5円42銭

【内航定期航路船以外の船舶】

単位 料金 備考
1回ごとに係留時間12時間以下のとき、総トン数1トンにつき 3円91銭(3円59銭) 外航船舶にあっては括弧書きの料金。
20トン未満の船舶は無料。
川内港京泊地区において係留し、又は荷役機械を使用するコンテナ船に限り、係船料を1/2に減免する。
1回ごとに係留時間12時間を超え、24時間以下のとき総トン数1トンにつき 5円20銭(4円78銭)
1回ごとに係留時間24時間を超えるとき総トン数1トンにつき 5円20銭(4円78銭)に24時間を超える係留時間12時間までごとに2円61銭(2円39銭)を加算した額

コンテナクレーン使用料(令和3年12月〜)

単位 料金 備考
コンテナクレーン1台
30分までごとにつき
コンテナクレーン
減免前:42,550円
川内港京泊地区において係留し、又は荷役機械を使用するコンテナ船に限り、荷役機械使用料を1/2に減免する。

リーファーコンセント使用料(令和元年10月〜)

単位 料金
1口1時間までごとにつき 350円

野積場使用料(令和元年10月〜)

単位 料金 備考
一般使用1日1平方メートルにつき 1円89銭

舗装区域については1日1平方メートルにつき1円65銭を加算する。

専用使用1月1平方メートルにつき 58円15銭

舗装区域については1日1平方メートルにつき1円65銭を加算する。

上屋使用料(令和元年10月〜)

単位 料金
1日1平方メートルにつき 継続使用10日以内 10円11銭
継続使用11日以上 18円96銭

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部港湾空港課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /