このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 社会基盤 > 土地・建設業 > 建設業 > 決算変更届に係る申請書様式

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

決算変更届に係る申請書様式

内容

以下は,建設業法第11条第2項に基づく手続きに使用する申請書様式です。
(毎営業年度経過後4か月以内に提出してください。)

問合せ先

鹿児島県土木部監理課建設業許可係
(電話番号)099-286-3490

受付窓口

  • 受付窓口

鹿児島県土木部監理課建設業許可係(鹿児島市鴨池新町10番1号行政庁舎14階)

  • 受付時間

午前8時30分〜午後5時(ただし,土曜日,日曜日及び祝日を除く。)
なお,即日審査をご希望される方については

(令和7年8月末まで)受付時間:9時30分〜正午,13時〜15時

(令和7年9月1日以降)受付時間:10時〜11時30分,13時〜14時30分

の間に限ります。

様式

決算変更届様式(EXCEL:61KB) 決算変更届様式(PDF:92KB)

申請時に添付する書類

その他添付書類は次のとおりです。

申請時の注意点

  • 国家資格者・監理技術者一覧表の提出は,令和2年4月1日以降不要になりました。
  • 別記様式第17号の3附属明細表は特例有限会社を除く株式会社のうち,以下のいずれかに該当する者が提出する必要があります。
    ・資本金の額が1億円超であるもの
    ・最終事業年度に係る貸借対照表の負債の部に計上した額の合計額が200億円以上であるもの。

工事経歴書の記入方法

  • 工事経歴書の記入方法については記入例を参照ください。

工事経歴書(記入例)(PDF:809KB)

  • 「注文者」,「工事名」等で個人の氏名が特定されないように記入してください。
    例)注文者:「青木」→「A」,工事名:「青木邸新築工事」→「A邸新築工事」

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部監理課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /