このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉 > 恩給・援護 > 相談内容別問い合わせ窓口一覧

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

相談内容別問い合わせ窓口一覧

恩給・援護関係の問い合わせ窓口は,次のとおりです。





相談窓口

























1




恩給を受けている方が恩給の受給に関して相談したいとき,亡くなったとき



<総務大臣裁定>
総務省政策統括官(恩給担当)
恩給相談室
(03)5273-1400
<知事裁定>
鹿児島県総務部
総務事務センター福利厚生係
(099)286-2074

鹿児島県教育庁
総務福利課厚生係
(099)286-5214



2



軍人恩給などについて
・受給権があるか調べて欲しい(陸海軍)
・軍歴を知りたい(陸軍)
(注記)旧軍人の氏名(旧姓がある場合は旧姓も)・生年月日・本籍地(終戦当時)をご確認のうえご相談ください。

鹿児島県保健福祉部
社会福祉課恩給係
(099)286-2828
Email:onkyuu@pref.kagoshima.lg.jp

・軍歴を知りたい(海軍)
厚生労働省社会・援護局
援護・業務課調査資料室
(03)5253-1111内線3484

3

退職共済年金にかかる軍人期間通算について

各種共済年金組合

4

厚生年金にかかる軍属期間通算について

最寄りの年金事務所



















5

障害年金を受けている方が年金の受給に関して相談したいとき,亡くなったとき
厚生労働省社会・援護局
援護・業務課障害年金係
(03)5253-1111内線3429

遺族年金,遺族給与金を受けている方が年金の受給に関して相談したいとき,亡くなったとき

厚生労働省社会・援護局
援護・業務課審査室
(03)5253-1111内線3443.3444






6




戦傷病者に対する療養の給付について

旧軍人・軍属の公務傷病に対する援護について

戦没者の遺族に対する援護について
(弔慰金・特別弔慰金など)

各種特別給付金について
(戦没者の妻・戦傷病者の妻に対する給付金など)



鹿児島県保健福祉部
社会福祉課調査援護係
(099)286-2828
Email:sw-engo@pref.kagoshima.lg.jp

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部社会福祉課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /