ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 福島県職員採用情報 > 福島県職員(大学卒程度【先行実施枠】)採用候補者試験

福島県職員(大学卒程度【先行実施枠】)採用候補者試験

掲載日:2025年2月17日更新

試験の特徴

試験日程が早い

第1次試験は4月に実施し、最終合格発表は6月中旬に行います。

特別な公務員試験対策は不要

第1次試験では基礎能力検査(SPI3)を実施します。

6月に実施する大学卒程度との併願が可能

受験のチャンスが増えます。

令和7年度試験の主な変更点

しろまる 農業、農業土木、林業、建築、畜産の区分を新設します。

しろまる 土木の受験資格の履修要件を廃止します。

試験概要

区分試験・採用予定人員

行政事務 35名程度
農業 10名程度
農業土木 6名程度
林業 8名程度
土木 15名程度
建築 3名程度
畜産 3名程度
受付期間

令和7年3月3日(月)〜
令和7年3月24日(月)

第1次試験

試験日

令和7年4月13日(日)

試験会場

福島会場

福島大学

東京会場

(注記) 決定次第、更新します
合格発表日

令和7年4月23日(水) 午前10時(予定)

第2次試験

試験日 行政事務

【第1回】
令和7年5月8日(木)〜5月13
日(火)のうち指定する1日
【第2回】
令和7年5月26日(月)〜5月28日(水)のうち指定する1日

行政事務以外 令和7年5月14日(水)〜5月21日(水)のうち指定する1日

試験会場

福島県庁ほか
合格発表日 令和7年6月11日(水)午前10時(予定)

【合格発表について】

第1次試験、第2次試験ともに、県庁舎前掲示場に合格者の受験番号を掲示するほか、合格者には文書で通知します。
また、人事委員会事務局のホームページにも合格者の受験番号を掲載します(合格発表当日は、システムの都合上ホームページ掲載に多少時間がかかることがあります)。

【受験申込について】

〇 受験申込は、インターネットによる申込み(電子申請)となります。
3月24日(月)の午後5時までに正常に到達したものを有効な申込みとします。
〇 詳しくは、受験案内をご確認ください

ページの先頭へ戻る

受験資格

次のいずれかに該当する人

1 平成8年(1996年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた人

2 平成16年(2004年)4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかに該当する人

(1) 大学を卒業した人又は令和8年3月末日までに卒業見込の人

(2) 人事委員会が(1)に該当する人と同等の資格があると認める人


次のいずれかに該当する人は受験できません。

〇 日本の国籍を有しない人

〇 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人

・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

・福島県の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人


ページの先頭へ戻る

受験案内

令和7年度福島県職員(大学卒程度(先行実施枠))採用候補者試験 受験案内 [PDFファイル/1.46MB]

(注記) アピールシート及び専門性確認シートの様式は以下よりダウンロードしてください。

【アピールシート】(区分試験が「行政事務」の方が対象)
(様式)アピールシート [Wordファイル/19KB]

作成上の注意点 [PDFファイル/94KB]

【専門性確認シート】(区分試験が「土木」の方が対象
(様式)専門性確認シート [Wordファイル/33KB]

作成上の注意点 [PDFファイル/308KB]

申込方法

受験申込は、インターネットによる申込み(電子申請)となります。
申込方法はこちら ⇒ 電子申請で申し込む

(注記)受験申込をする際は、必ず各試験の受験案内をよく読んでください。

ページの先頭へ戻る

合格発表

第1次試験の合格発表は、令和7年4月23日(水)午前10時の予定です。

(注記) システムの都合上、ホームページ掲載に多少時間がかかることがあります。

合格通知について

合格者には、文書で通知します。(不合格者に対しては通知しておりません。)
詳しくはこちら ⇒ 合格通知について

試験結果(成績)の提供

第1次試験の不合格者および第2次試験の受験者に、試験結果を提供します。
詳しくはこちら ⇒ 試験結果(成績)の提供

ページの先頭へ戻る

論文試験及び集団討論について、過去の課題(集団討論の課題は1題のみ)を掲載しています。
(注記)リンクをクリックすると、PDFファイルが開きます。

論文試験・集団討論の課題

しろまる 論文試験・集団討論

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /