平成29年11月17日
平成29 年10 月24 日より、i-Construction 推進コンソーシアムの会員の皆様へ、「i-Construction ロゴマーク」の候補9 案について一次アンケートを実施し、“先進感”“刷新力”“推進力”という3 つの判断基準毎の得票数及び総得票数を踏まえ、二次アンケート対象候補の4 案を選出しました。
二次アンケートでは、会員の皆様に、選出された4 案から最も望ましいと思う案を選定していただき、「i-Construction ロゴマーク」を最終決定していきます。
建設現場の生産性向上を図る「i-Construction」の推進により、建設現場が従来の3K のイメージを払拭し、給与が良い・
休暇がとれる・希望がもてる、魅力ある現場に劇的に変わっていくためには、建設業界が一丸となることはもちろん、業界を
超えて「i-Construction」という取組が社会の話題となっていくことが必要です。
そのため、「i-Construction」の普及・促進のための取組を進めており、その一つとして、現在「i-Construction ロゴマーク」の
作成を進めています。
ロゴマークをあらゆる建設現場で掲示することで、革新的テクノロジーによって進化しつつある建設現場の先進的で躍動感
溢れる印象を社会に提示し、現場の関係者が誇りとモチベーションを持ち、一丸となって日本を次のステージへと推し進めて
いく原動力のシンボルとしていきたいと考えています。
○しろまる アンケート期間:平成29 年11 月17 日(金)〜平成29 年11 月30 日(木)
○しろまる アンケート対象:i-Construction 推進コンソーシアム会員
※(注記)11 月30 日までにお申し込みいただいた会員が対象となります。
※(注記)会員申込はこちらから →
http://www.mlit.go.jp/tec/tec_fr_000026.html
○しろまる ロゴマーク候補等:別紙をご覧ください。