京都労基協会 京都下支部トップ

公益社団法人京都労働基準協会 京都下支部
会議スケジュール
2025 講習予定
▶本部(教習部会)
▶市内3支部
▶免許試験案内


お役立ちサイトのご案内

安全衛生情報C -中災防-
職場の安全サイト -厚労省-
総務の森 -コクヨー
HR NOTE -ネオキャリアー
[実写版]危険予知 -JAF-

フリーソフト

当協会HP

お知らせ 【講習案内は下段▼に掲載しています。】
・京都下労働基準監督署 移転場所 ➠ 地図
・京都労働局からの通達を E-mail にて配信希望(京都下支部 会員限定) ⇒ 申込書
----------------------------------------------------------------------------------
【事務局からのお知らせ】

くろまる令和7年度『京都ゼロ災3か月運動(第41回))』➠参加申込書・結果報告書
----------------------------------------------------------------------------------
【各種研修会(セミナー・見学会)のご案内】(京都下支部 会員限定)
くろまる工場見学会『日本板硝子(株)舞鶴事業所』(定員27名)➠参加申込書 10/17(金)
くろまる令和7年度『京都下地域安全衛生セミナー』➠参加申込書 11/ 7(金)
(注記)ゼロ災3か月運動達成証交付式を含む(化学紙印刷部会・建設部会 企画)
くろまる令和7年度『部会研修会』(金属機械部会・電器部会 企画)➠参加申込書 11/28(金)
くろまる令和7年度『部会研修会』(一般部会・商業部会 企画)➠参加申込書 12/2(火)
----------------------------------------------------------------------------------
【中央労働災害防止協会】

くろまる年末年始無災害運動用品➠ カタログ・申込書
----------------------------------------------------------------------------------
【全国社会保険労務士会】受託事業
くろまる無料相談のご案内(中小企業・小規模事業者)➠働き方改革推進支援センター
----------------------------------------------------------------------------------
【労働調査会】
くろまる新版「元労働基準監督官がつくる」就業規則・諸規定用例集➠ 購入
くろまる令和7年「安衛法便覧」 ➠ 購入

-------------------------------------------------------------------------
受講料一覧 駐車場 駐輪場 ご案内 喫煙 ブース のある カフェ
各種講習のご案内・お申込み
(お電話での仮予約、WEB受付開始前のお申込みは、受付ておりません。)
講習会WEB予約 (利用者登録が必要です!)
(注記)本部講習申込み時に、既に利用者登録をされている方は、そのままご利用いただけます。

講習会予約はこちらから・・・(予約受付開始日が掲載されています。)
(注記)下記の講習一覧内にある【WEB予約】から、直接アクセスできます。
(携帯電話からのアクセスは、繋がりにくい場合があります。)
(注記)予約後、予約有効期限日の15時迄に申込手続きを完了してください。
(予約有効期日を過ぎると自動的にキャンセル扱いとなります。)

◉予約後の各種ダウンロード(受講票・請求書・領収書など)及び予約確認

はこちらから・・・。

◉講習会の予約される場合には、はじめに利用者登録が必要です!
(注記)利用者の登録情報は、本部・各支部(共通)でご利用いただけます。

《仮登録》 会員区分欄で、下記のどちらかにチェックを入れてください。
・法人(一度に5名のWEB予約ができます。)
・個人(1名のWEB予約ができま
す。)

WEB予約後のご案内
予約完了メールがとどきましたら...


申込完了メールがとどきましたら...


(お振り込み等のご案内)


だいやまーく講習一覧 お問合せ先: 京都下支部(事務局) TEL 075-353-3523
区 分 講 習 名 講 習 日 程 受付
特別教育 ▶機械研削及び自由研削といし
取替え等特別教育
学科:
【機械】令和7年 7月17日済
【自由】令和7年 7月18日済
実技:令和7年 7月19日
【機械】AM/【自由】PM
上支部
くろまる学科:
【機械】令和7年10月30日(木)
☚ お申込みは、こちらから
【自由】令和7年10月31日(金)
☚ お申込みは、こちらから

くろまる実技:令和7年11月 1日(土)
【機械】AM/【自由】PM
▶電気取扱業務(低圧)特別教育
(注記)講習は1日です【2日間連続開催】
1令和7年 6月23日(月)済
2令和7年 6月24日(火)済
下支部
1令和7年11月12日(水)
☚ お申込みは、こちらから
2令和7年11月13日(木)
☚ お申込みは、こちらから
下支部
▶フルハーネス型安全帯
(墜落制止用器具)使用作業特別教育
...キャンペーンソング(厚労省)...
令和7年 7月4日(金)済 南支部
令和7年12月9日(火)
☚ お申込みは、こちらから
下支部
その他
教育
▶安全管理者選任時研修 令和7年 5月 8日(木)〜9日(金)済 上支部
令和7年11月5日(水)〜6日(木)
☚ お申込みは、こちらから
下支部
▶安全衛生推進者養成講習 令和7年 6月26日(木)〜27日(金)済
----------------------------------------
令和8年 1月8日(木)〜9日(金)
上支部

南支部
▶KYT職場活性化研修 令和7年 6月 6日(金) 済
下支部
令和7年12月4日(木)
☚ お申込みは、こちらから
南支部
▶職長・安全衛生責任者教育 令和7年 5月26日(月)〜27日(火)済 下支部
▶職長教育 令和7年 9月4日(木)〜5日(金)満席 南支部
▶新入社員教育 令和7年 4月17日(木) 済 上支部
▶一般建築物石綿含有建材調査者講習
----------------------------------------
▶工作物石綿事前調査者講習 1日コース
(注記)3H免除講習のため資格要件あり
令和7年6月24日(火)〜25(水)済
----------------------------------------
令和7年7月25日(金)済

南支部

上支部
にじゅうまる駐 車 場 : 京都経済センター(地階)に有料駐車場(バイクを除く)がありますが、駐車料金
が高いため、上記ボタン【駐車場・駐輪場のご案内】に掲載している近隣の駐車場を
ご利用ください。

にじゅうまる昼食場所: 講習会場をご利用いただけますが、廃棄物(ペットボトル・弁当空き箱)はす べて
お持ち帰りください。

にじゅうまるそ の 他 : マスク 着用は自由ですが、咳が出る場合にはマスク着用にご協力ください。

《講習会場の座席について》
受講者用の3人掛け長テーブルの着席方法について、コロナ禍以降も2名掛けとしています
が、受講者が多くなった場合には、3名掛けに戻させていただく場合がありますので、ご了承
願います。
--------------------------------------------------------------------------
近畿安全衛生技術センター ⇒ ホームページ

◀労働安全衛生法に基づく免許試験申請がオンラインで出来るようになりました
まずは、アカウント(マイページ登録)の作成から!・・・
受験申請・登録申請システム
大阪試験場

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /