TEL. 048-736-8743
〒344-0067 春日部市中央5-6-18
ソーシャルディスタンス確保のため、受講定員を削減しております。
そのため受講をお断りせざるを得ない場合がありますのでご了承ください。
受講者の感染が確認された場合、受講者名簿(氏名、生年月日、住所、連絡先)を保健当局に提供する場合があります。あらかじめご了承ください。
| 講習等の名称 | 開催予定日 | 会 場 (クリックで会場案内へ) |
予 約 | 申込受付 | 開催案内 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新入者安全衛生教育 | 学科 2025年4月8日(火) | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| 第1回 フォークリフト運転技能講習 |
学科 5月17日 実技 5月20日〜22日 |
県トラック協会東部会館 (東埼玉トラック協同組合) |
終了 | ||
| 第2回 フォークリフト運転技能講習 |
学科 7月12日 実技 7月15日〜17日 |
県トラック協会東部会館 (東埼玉トラック協同組合) |
終了 | ||
| 第3回 フォークリフト運転技能講習 |
学科10月 4日 実技10月 7日〜 9日 |
県トラック協会東部会館 (東埼玉トラック協同組合) |
終了 | ||
| 第4回 フォークリフト運転技能講習 |
学科 11月 8日 実技 11月11日〜13日 |
県トラック協会東部会館 (東埼玉トラック協同組合) |
終了 | 終了 | |
| 第5回 フォークリフト運転技能講習 |
学科 2026年2月28日 実技 2026年3月3日〜5日 |
県トラック協会東部会館 (東埼玉トラック協同組合) |
|||
| 第1回 職長教育 (建設業における安全衛生責任者教育は行っていません。) |
学科 6月18日〜19日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| 第2回 職長教育 (同上) |
学科 7月30日〜31日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| 第3回 職長教育 (同上) |
学科 9月24日〜25日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| 第4回 職長教育 (同上) |
学科 11月 5〜 6日予定 | 春日部市民文化会館 | 終了 | 終了 | |
| 第5回 職長教育 (同上) |
学科 2026年2月4日〜5日 | 春日部市民文化会館 | |||
| 保護具着用管理責任者教育 | 学科・実技 5月28日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| 低圧電気取扱業務特別教育 ※(注記)実技内容に注意のこと。 |
学科・実技 6月26日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| 安全衛生推進者養成講習 | 学科 8月 7日〜 8日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| KYT(危険予知)1日研修 | 学科 9月17日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| 動力プレス金型等調整特別教育 | 学科 11月27日 | 春日部市民文化会館 | |||
| 保護具着用管理責任者教育 | 学科・実技 10月31日 | 春日部市民文化会館 | 終了 | ||
| プレス機械作業主任者技能講習 | 学科2026年1月28日〜29日 | 春日部市民文化会館 | |||
| 自由研削用と石取替等業務 特別教育 |
学科 2026年1月20日 | 春日部市民文化会館 | |||
| 衛生推進者養成講習 | 学科 2025年2月18日 | 春日部市民文化会館 | |||
| 全国安全週間説明会 | 草加会場 6月 6日 久喜会場 6月 9日 春日部会場 6月10日 無災害表彰式 |
草加市文化会館 久喜菖蒲工業団地管理センター 春日部市民文化会館 |
終了 | ||
| 全国労働衛生週間説明会 | 久喜会場 9月 8日 草加会場 9月 9日 春日部会場 9月10日 |
久喜菖蒲工業団地管理センター 草加市文化会館 春日部市民文化会館 |
終了 | ||
| 労務管理講習会 | 春日部会場のみ 2026年1月23日 |
春日部市民文化会館 |