更生保護女性会 松阪更生保護女性の会

ミニ集会「薬物乱用防止教室」

松阪更女では、薬物乱用防止に取り組んでいます。手作りの不正ケシのレプリカや、大型絵本、紙芝居などを用い、わかりやすい講習会を心がけ、放課後児童クラブでの「薬物乱用防止教室」や、一般の方を対象とした講習会を実施しています。

[画像:w_matsusaka_katsudo_03_a_2025.jpg]

『ダメ!ゼッタイ!!』大型絵本

夏休みに放課後児童クラブでの「薬物乱用防止教室」を実施しました。今年は『ダメ!ゼッタイ!!』の大型絵本の他『コウくんときいろいはね』の紙芝居を作り、途中手品やクイズ、体操などのブレイクタイムをはさんで、より分かりやすく、楽しく学べるように工夫をして臨みました。どのクラブでも、1年生から6年生までの子どもたちは、熱心に聞いてくれて、活発な意見も聞かせてくれ、手ごたえを感じました。10月以降もたくさんの予約をいただいていますので、この活動を今後も続けていきたいと会員一同思っています。

[画像:w_matsusaka_katsudo_03_b_2025.jpg]

『コウくんのきいろいはね』紙芝居

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /