北本リサイクル事業協同組合では、北本市の指定を受け家電リサイクル法の対象となる家電品の収集運搬を行っています。平成13年4月1日から特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)が施行され、テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機が、その対象になります。消費者は、買った店(小売店)で引取ってもらう事になりますが、買った店(小売店)で引取ってもらえない場合に消費者は、郵便局で家電リサイクル券を購入し直接指定取引所に運ぶか、指定業者に収集運搬費を支払い委託する事になります。
収集運搬費 (消費税込)
収集運搬費が令和7年11月より変更になります。
以上の金額は、玄関先までの収集運搬費です。それ以外別途料金となります。
追加料金)
家内運び出し/3,300円
エレベーターが付いたマンション/3,300円5階以上5,500円
エレベーターが無いマンション・アパート等1階3,300円1階増すごとに/1,100円
※(注記)養生希望の方は別途見積り致します。(16,500円から)
※(注記)それ以外状況により別途見積り致します。
※(注記)以上の金額は、収集運搬費です。これとは別にリサイクル券を郵便局で購入してもらわなければなりません。
リサイクル料金 (消費税込)
(メーカーによって料金が違う場合がありますので詳しくは、北本リサイクル事業協同組合または、郵便局の料金表及び家電リサイクルセンターにお問い合わせください。)
直接自分で持ち込む場合
直接指定引取場所へ持ち込む場合、メーカーによって引取場所が異なりますので、郵便局でリサイクル料金を支払いましたら当組合へご連絡頂くか下記の家電リサイクルセンターへお問い合わせください。