私たちをとりまく「環境」について楽しみながら、学び、体験し、考える
文字サイズ
「県民の日学校ホリデー」実施に伴い、令和7年11月25日(火)は開館いたします。ぜひご来館ください。
エコパルなごやでは、楽しく学べるプログラムを多数ご用意しております。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [イベント情報]をご覧ください。
なお、地下鉄伏見駅「6番出口」は11月末(予定)まで工事中により閉鎖されています。エコパルなごやへお越しの際は、「5番出口」をご利用ください。
伏見ライフプラザ全館設備点検のため、10月13日(月・祝日)は臨時休館とさせていただきます。なお、翌10月14日(火)も休館日になります。10月15日(水)より通常どおり開館いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
エコパルなごやでは、楽しく学べるプログラムを多数ご用意しております。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [イベント情報]をご覧ください。
なお、地下鉄伏見駅「6番出口」は11月末(予定)まで工事中により閉鎖されています。エコパルなごやへお越しの際は、「5番出口」をご利用ください。
紙芝居に「藤前干潟ってどんなところ?」を追加しました。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [ワークショップ]をご覧ください。
エコパルなごやでは、楽しく学べるプログラムを多数ご用意しております。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [イベント情報]をご覧ください。
紙芝居に「ちいさなたねのだいぼうけん」を追加しました。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [ワークショップ]をご覧ください。
学校が夏休みの期間は、バーチャルスタジオ・ワークショップ・展示室など、平日でも開放しています(特別WS実施日、休館日を除く)。予約不要でも、楽しく学べるプログラムを多数ご用意しております。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」 [土日祝日等のプログラム実施予定]をご覧ください。
エコパルなごやでは、情報誌「エコパルなごや」を発行しています。今回は、「なごやの水循環について考えよう!」の特集を掲載した夏号を発行しました。詳しくは「環境情報」メニューの[情報誌「エコパルなごや」]最新号のごあんないをご覧ください。情報誌「エコパルなごや」は、ご来館いただければお渡しできます。なお、お渡しできる部数には限りがありますのでご了承ください。
エコパルなごやでは、楽しく学べるプログラムを多数ご用意しております。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [イベント情報]をご覧ください。
エコパルなごやでは、夏休み期間中に楽しく学べるプログラムを多数ご用意しております。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [イベント情報]をご覧ください。
エコパルなごやでは、楽しく学べるプログラムを多数ご用意しております。詳しくは「エコパルなごやに遊びに行こう!」メニューの [イベント情報]をご覧ください。