メニューをスキップします

トップ > 各種サービス > 生物写真ライブラリー

ここから本文です

生物写真ライブラリー

当財団では正確に同定された生物の写真のなかから、その一部を無償で提供することにしました。
まずは、問い合わせの多い外来種の写真を公開します。
今後は、提供希望が多い生物について検討して、可能な範囲で順次公開する予定です。
非営利目的の普及啓発・教育活動に限り自由にご利用ください。
児童・生徒の「調べ学習」や学生のレポート作成などに大いに活用いただき、環境教育また環境保全の一助となれば幸いです。

生物写真

哺乳類

アライグマ

アライグマ

爬虫類

ミシシッピアカミミガメ

ミシシッピアカミミガメ

両生類

オオサンショウウオとチュウゴクオオサンショウウオとの交雑個体

オオサンショウウオとチュウゴクオオサンショウウオとの交雑個体

昆虫類等

クビアカツヤカミキリ

クビアカツヤカミキリ

セアカゴケグモ

セアカゴケグモ

ヒアリ

ヒアリの働きアリ ヒアリの働きアリ

ヒアリのアリ塚 ヒアリのアリ塚

ヒアリの集団 ヒアリの集団

甲殻類

アメリカザリガニ

アメリカザリガニ

ミステリークレイフィッシュ

ミステリークレイフィッシュ

植物

ナガエツルノゲイトウ

繁茂して水面を覆い尽くしたナガエツルノゲイトウ 繁茂して水面を覆い尽くしたナガエツルノゲイトウ

ナガエツルノゲイトウの花と葉 ナガエツルノゲイトウの花と葉

オオフサモ

繁茂したオオフサモ 繁茂したオオフサモ

オオフサモの葉と花 オオフサモの葉と花

写真利用時のご注意

  • 本ページに掲載されている外来種の写真は、非営利目的の普及啓発・教育活動に限り、自由にご利用いただけます。

  • ご利用の際は、必ず「(一財)自然環境研究センター」の名称を明記したクレジット表記をお願いいたします。

    例:「写真提供:(一財)自然環境研究センター」

  • 児童・生徒の「調べ学習」など個人による利用以外、マスコミ・自治体・団体の利用にあたっては、使用目的・媒体・掲載予定日などを記載した簡単な内容を、事前にファックスでご連絡ください。今後の生物写真ライブラリー展開の参考とさせていただきます。
  • より高解像度の画像や別カットをご希望の場合は、有料にて貸し出しを行っております。詳細な料金や条件については、別途お問い合わせください。

お問い合わせ窓口

一般財団法人自然環境研究センター 生物写真ライブラリー係
TEL:03-6659-6135(平日10時〜17時) FAX:03-6659-6320

ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /