境内散策
年中行事
GALLERY
花木の見頃
時宗宗務所
永代供養
ご祈祷
ペット供養
授与品

8月のお知らせ

2014年08月01日

大施餓鬼法要

8月11日(月)午前11時より本堂にて

(注記)注 大施餓鬼法要は、本山檀徒の皆様を対象としています。

施餓鬼法要についての説明はこちらをクリックしてください。

施餓鬼

月例法話会

8月23日(土) 午後2時より信徒会館にて

(注記)一般の方も参加自由です。また、参加無料です。

講師 時宗布教伝道研究所 神奈川県横須賀市 能永寺 小笠原義久 師

遊行寺宝物館

特別展「遊行寺とおぐり 〜東海道の古刹と伝説〜」10月6日まで

詳細はこちらをクリックしてくたぜさい。

問い合わせ先 遊行寺宝物館直通 Tel&Fax 0466(50)6566

今月のことば

「見苦起悲」(けんくきひ)

人の苦しみを見て慈悲の心を起こすこと。
「見苦起悲」は、よく観音菩薩(かんのんぼさつ)のみ心を表しますが、我々も相手が困っている場面に遭遇した時には、なんとか「力になりたい」と思うはずです。これは、人間にも菩薩の心が本来備わっている証です。ただ「義を見てせざるは勇なきなり」の言葉が示すとおり、臆病が邪魔して正しい行動が起こせない、それもまた人間らしいのかもしれません。

PC表示 スマホ表示

Copyright© Yugyouji All Rights Reserved.

神奈川県藤沢市西富1-8-1
寺務所 Tel:0466(22)2063 Fax:0466(23)8243

TEL ACCESS
Return to Top さんかくReturn to Top さんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /