人権ポケットブックIIシリーズ6「パワーハラスメント」

パワー・ハラスメント(パワハラ)は、法令で明確に定義されているわけではありません。何がパワハラなのか不明確なことがたくさんあります。

このパンフレットは、パワハラのタイプや原因、影響及び防止について分りやすく解説しています。

しかし、一言で言えば、「地位や権力を利用したいじめ」です。放っておけば、就労環境を悪化させ、重苦しい職場にさせてしまいます。

このパンフレットは、パワハラのタイプや原因、影響及び防止などについて分りやすく解説しています。

人事や人権啓発のご担当者様の参考資料や人権研修の資料として最適な一冊です。

内容サンプル(PDF)

ご注文はこちらから

メールの場合
FAXの場合
名入れ増刷

もくじ

(1) なんのこと?

(2) 進んできた取組

(3) どんな影響があるの?

(4) 防ぐには?

しかく規格 A6判 16頁

しかく発行 2011(平成23)年9月

しかく改訂 2020(令和2)年9月

しかく価格 1冊あたり
一般 113円(税抜 103円) / 送料別
会員 91円(税抜 83円) / 送料無料

◇ この商品のご案内は主に団体様・法人様を対象としております。 ◇

【「ハラスメント」関係のその他の発行物】

人権ポケットブックII12「マタニティハラスメント・パタニティハラスメント・ケアハラスメント」 《新刊のごあんない》
人権ポケットブックIIシリーズ5「セクシュアルハラスメント」
STOP 職場のハラスメント―働きやすい職場をめざして―
人権ポケットブックII9「アカデミックハラスメント」

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /