協業組合 本庄食肉センター

本庄食肉センターでは、食肉の安全確保のため厚生労働省で定められたガイドラインに沿って、衛生的に処理流通されることで、消費者に安全な畜産物を提供することを目的としています。

最新情報

  • 2014年09月24日 対カタール牛肉輸出施設の認証を取得しました
  • 2012年01月10日 平成23年チャレンジ組合 認定をうけました。(埼玉県中小企業団体中央会)
  • 2011年09月20日 「彩の国工場」指定をうけました。(埼玉県)
  • 2011年03月10日 対タイ牛肉輸出施設の認証を取得しました。

彩の国工場について

彩の国工場とは、地域に開かれ、地域に愛される工場づくりを進めるために埼玉県内の技術力や環境面で優れている工場を、埼玉県知事が豊かな彩の国づくりの協力者(パートナー)として指定するものです。

HALAL認証について

本庄食肉センターは国内で初めてアラブ首長国連邦(UAE)政府からハラル(HALAL)施設の認証を取得致しました。


認証コントロールBOX

国内では1台しかない認証コントロールBOXを用い、国産牛ハラルと畜処理を毎週水曜日に行っています。カット加工処理は関連会社である有限会社寄居食肉にて承っております。

輸出用ハラル牛肉には

宗教法人日本イスラーム文化センターの管理下カートン・パッケージにはハラルビーフ商標シールが貼られ、ハラルと畜証明書が発行されます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /