徳島市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭です
このページの本文へ移動


生活排水浄化実践推進員を募集しています

最終更新日:2023年12月12日

生活排水浄化実践推進員とは

市内には、吉野川など良好な水質の河川がある一方、一部の中小河川では流域の住宅から流れ込む生活排水などの影響による汚濁が見られます。
市が進める生活排水対策事業にボランテイアで協力し、地域等において生活排水対策に取り組む市民を、生活排水浄化実践推進員として登録する制度を設けています。町内会や婦人会などの活動の一環として生活排水対策に取り組んでいただいている方など、令和4年度末で115人の市民の方に登録していただいています。
市では、推進員の皆さんが地域において啓発するための啓発用品の貸出・提供などの活動を支援するほか、啓発活動をより良くするための意見交換会などを開催しています。
市民の皆さんで、きれいな川を守るための推進員活動にご協力いただける方は、ぜひ登録をお願いします。


推進員などによる研修会の様子(令和5年12月旧吉野川浄化センターにて実施)

生活排水浄化実践推進員の役割

しろまる学習会の開催
町内会や各種団体などの集まりの際、市から講師を派遣しますので、生活排水について学習する時間を設けていただきます。
しろまる紹介する機会の設定
町内会の集まりなどで市が提供する啓発用品を配布していただいたり、生活排水の浄化方法などを紹介するコーナーを設けていただきます。
しろまる自らの家庭生活において浄化を実践
自らの家庭で生活排水浄化を実践していただきます。

生活排水浄化実践推進員の登録方法

推進員としてご協力いただける場合は、住所(徳島市内の方に限る)・氏名・電話番号を環境保全課まで連絡いただくか、次の募集の案内により登録して下さい。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。生活排水浄化実践推進員のご案内(PDF形式:574KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境保全課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館10階)

電話番号:088-621-5213

ファクス:088-621-5210

担当課にメールを送る

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
評価:
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
評価:
本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

Javascriptが無効になっているため、本機能はご利用になれません。
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

庁舎案内

周辺地図

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /