本文
都市整備部
新着情報
- 2025年10月31日更新丸亀堆肥の無料配布について
- 2025年10月27日更新まちなかを巡るゆったりとしたひとときを!
- 2025年10月25日更新×ばつtutti marche」を開催します!
- 2025年10月21日更新丸亀コミュニティバス 運休・迂回等情報
- 2025年10月14日更新中讃広域都市計画が変更されます
- 2025年10月12日更新コンテナハウスで開催するイベント情報!
- 2025年10月1日更新立ち飲みバーで語らおう
- 2025年10月1日更新コンテナハウスの活用者求む!
- 2025年10月1日更新居住サポート住宅認定制度
- 2025年9月17日更新空き家実態調査の実施について
- 2025年9月10日更新公募型プロポーザルへの参加者を募集します【緑化駐車場内立体駐車場整備事業】
- 2025年9月9日更新マンホールデザインポスター展
- 2025年9月1日更新デマンド交通社会実験を実施します
- 2025年8月8日更新まちなかの未来を語り合いました!
- 2025年8月1日更新木造住宅の耐震リフォーム達人塾
- 2025年6月20日更新耐震対策に関する「かたり調査」にご注意ください
- 2025年5月13日更新令和7年度「住まいの耐震化」無料相談会を開催します!
- 2025年5月9日更新エリアプラットフォームがまるがめまちなか未来ビジョン ...スニーカーで会いに行こう... を策定しました!
- 2025年5月2日更新大手町地区南街区 未来の風景をみんなでつくる新しいひろばづくり アンケート・ワークショップの参加者を募集します!
- 2025年4月1日更新下水道使用料の使いみちと、丸亀市の取り組み
- 2025年4月1日更新民間住宅の耐震診断(令和6・7年度限定)・耐震改修工事の補助制度を拡充しました!
- 2025年4月1日更新令和7年度丸亀市老朽危険空き家除却支援事業補助金
- 2025年4月1日更新緊急輸送道路沿道建築物の耐震診断・耐震改修等に対して補助を行います。
- 2025年4月1日更新民間の危険なブロック塀の撤去工事への補助を行います。
- 2025年3月31日更新空家等管理活用支援法人について<空き家管理にお困りの方もこちら>
- 2025年1月20日更新空き家問題に困ったら <よくあるQ&A>
- 2024年11月1日更新「マンション管理適正化推進計画」及び「マンション管理計画認定制度」について
- 2024年4月1日更新ロードスクランブル事業に道路損傷情報システムを追加!
- 2024年4月1日更新老朽空家の除却に係る固定資産税の減免について
- 2024年4月1日更新下水道課(お問い合わせ先)
都市計画課
主な業務内容
安全、快適、秩序あるまちづくりを行うため、次のような業務を行っています。
【計画担当】
・土地利用計画などの都市計画の立案、策定
・市街地開発事業、都市景観などに関すること
・コミュニティバスに関すること
・開発指導・許可、市営駐車場・駐輪場の管理
【公園担当】
・公園・緑地の管理
【まちなか再生推進室】
・大手町地区周辺の公共施設の再編計画・庁舎整備
【用地対策担当】
・用地取得や補償、登記事務に関すること
【計画担当】
・土地利用計画などの都市計画の立案、策定
・市街地開発事業、都市景観などに関すること
・コミュニティバスに関すること
・開発指導・許可、市営駐車場・駐輪場の管理
【公園担当】
・公園・緑地の管理
【まちなか再生推進室】
・大手町地区周辺の公共施設の再編計画・庁舎整備
【用地対策担当】
・用地取得や補償、登記事務に関すること
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 香川県丸亀市役所
Tel:0877-24-8812計画担当
Tel:0877-24-8843公園担当
Tel:0877-35-7215まちなか再生推進室
Tel:0877-35-7613用地対策担当
Fax:0877-24-8866
建設課
主な業務内容
・管理担当:道路、河川、砂防、港湾、漁港の管理に関すること
・道路建設担当、道路維持担当:道路の整備や維持などに関すること
・河川港湾担当:河川、砂防、港湾、漁港の整備や維持に関すること
・道路建設担当、道路維持担当:道路の整備や維持などに関すること
・河川港湾担当:河川、砂防、港湾、漁港の整備や維持に関すること
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 香川県丸亀市役所
Tel:0877-24-8813管理担当
Tel:0877-24-8813道路建設担当
Tel:0877-24-8813道路維持担当
Tel:0877-24-8943河川港湾担当
Tel:0877-22-2710港務所
Fax:0877-24-8866
建築住宅課
主な業務内容
・市営住宅の管理
・空き家対策、民間住宅等の耐震化に関すること
・市営住宅や社会福祉施設、ボートレース場施設、教育施設の建築工事にかかる設計および監督に関すること
・空き家対策、民間住宅等の耐震化に関すること
・市営住宅や社会福祉施設、ボートレース場施設、教育施設の建築工事にかかる設計および監督に関すること
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 香川県丸亀市役所
Tel:0877-24-8814(住宅政策室)、0877-24-8942(建築第一、第二)住宅政策室、建築第一・第二担当
Tel:0877-24-8814住宅政策室
Tel:0877-24-8942建築第一担当
Tel:0877-24-8942建築第二担当
Fax:0877-24-8866
下水道課
主な業務内容
【業務担当】
・受益者負担金、宅内排水工事申請受付、合併処理浄化槽補助金申請受付、水洗化融資のあっせんなどに関すること
【建設担当】
・下水道管の建設改良工事などに関すること
・下水道処理施設の維持管理などに関すること
・受益者負担金、宅内排水工事申請受付、合併処理浄化槽補助金申請受付、水洗化融資のあっせんなどに関すること
【建設担当】
・下水道管の建設改良工事などに関すること
・下水道処理施設の維持管理などに関すること
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 香川県丸亀市役所
Tel:0877-24-8850業務担当
Tel:0877-24-8815建設担当
Fax:0877-24-8866