知多半島の人気観光地といえば、日間賀島(ひまかじま)・篠島(しのじま)はその一つ。日間賀島には年間16.5万人、篠島には年間14.3万人もの人が観光に訪れます。
【出典】令和6年度版 篠島・日間賀島の概要(https://www.town.minamichita.lg.jp/gyosei/keikaku/1001775/1002557.html )
2つの島へのアクセスは、師崎港または河和港から高速船を利用が必須!
訪れる際に気になるのが、各港駐車場の混雑状況ですよね。
師崎港駐車場は2025年4月25日(金)に新立体駐車場がオープン!従来より駐車スペースが122台分増え、より便利になりました。
▼新立体駐車場がオープン!
そんな最新情報も含め、観光のハイシーズンを迎えるこの時期に知っておきたい、日間賀島・篠島の駐車場・臨時駐車場情報をまとめてみました!
2025年最新
日間賀島・篠島 駐車場ガイド
2.知っておきたい 師崎港パーキング事情
Point1 師崎港駐車場は満車になることも
ゴールデンウィークやお盆などの観光シーズンは、師崎港駐車場は大変混雑します。
そのため、繁忙期には師崎港臨時駐車場が開設され、臨時駐車場と師崎港の間はシャトルバスが運行されます。
名古屋方面から向かう場合は、臨時駐車場が師崎港の手前にあるので、駐車場の空車情報を確認するのがおすすめです。
▶師崎港第1駐車場の満空情報は名鉄協商パーキング公式サイト をチェック
▶師崎港第2駐車場・臨時駐車場の満空情報は南知多未来パートナーズ株式会社公式サイト をチェック
Point2 臨時駐車場は1日1,000円で駐車可能
臨時駐車場から師崎港までは車で約10分程度。
師崎港臨時駐車場は、師崎港の手前約4.5Kmほど北側のところに位置します。
駐車料金は1日1,000円。入出庫可能な時間は8:00〜17:50、予約不可です。
▶臨時駐車場の場所はこちらをチェック
Point3 師崎港まで運行するシャトルバスは無料!
臨時駐車場と師崎港の間は、無料のシャトルバスが運行しています。
運行ダイヤは通常日と繁忙日で異なり、1時間に2〜4本運行。
特に繁忙日には15分おきに運行しているため、待ち時間も少なく乗車することができます。
Point4 要注意!師崎港観光センター工事による影響有
工事前の師崎港観光センター(2024年6月10日(月)撮影)
師崎港観光センターは、2026年1月のリニューアルに向け現在工事が進行中。それに伴い、チケット売り場やバスの停留所も通常とは異なるので、注意が必要です。
観光シーズンは駐車場やチケット売り場が混み合うので、余裕を持った旅行プランで知多半島旅行を楽しんでくださいね!
▼日間賀島・篠島で1年以内にオープンしたお店
お店
常滑市
2025年08月01日
【開店】東海エリア初!ぼてぢゅうが手掛ける「Japan Traveling Restaurant® by BOTEJYU®」が常滑市に8/1(金)オープン
モーニング,ランチ,ディナー,開店,観光,家族,カップル,おひとりさま
地元ネタ
東海市
2025年11月06日
参加無料&お土産付き!可愛いフォトスポットもある10/14(火)にスタートした「カゴメファクトリーツアー上野工場」へ潜入
地元企業,行ってみたレポ,親子,家族
ショップ
2025年11月07日
魚太郎浜焼きバーベキュー 12月1月の【焼き放題・食べ放題BBQ】予約始まってます!
魚太郎浜焼きバーベキュー 12月1月の【焼き放題・食べ放題BBQ】予約始まってます!
グルメ
2025年11月07日
KURUTOおおぶ Xmas&年末限定KURUTOの特製フレンチオードブル2025
KURUTOおおぶ Xmas&年末限定KURUTOの特製フレンチオードブル2025
住まい・暮らし
2025年11月06日
【ローストビーフが当たる!】メディアスクリスマスキャンペーン開催中
【ローストビーフが当たる!】メディアスクリスマスキャンペーン開催中
オトクな情報やクーポンはこちら
VIEW MOREお店
大府市
2025年11月05日
【開店】子連れもOK!おばんざいが楽しめる「居酒屋 一 ICHI」が大府市共和町に10/6(月)オープン
ディナー,アルコール,開店,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,KURUTOHP