山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.53

投稿日 : 2010年7月10日 最終更新日時 : 2014年8月17日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー : ,

〜社会参加活動 炭焼き体験〜
【配信日:2010年07月10日】

にじゅうまる中国地方のBBS会員のみなさんへ
あなたのできる範囲で、転送していただけるとうれしいです(^^ )
また、あなたが参加した活動の感想を聴きたいです! 待っています。

にじゅうまる中国地方以外のBBS会員のみなさん, BBSを卒業したみなさん
更生保護関係の皆様
感想などあれば報告者に届けますので、 ご連絡頂けたらうれしいです。
6月20日(日)、周防中保護区保護司会主催の社会参加活動「 炭焼き体験」が山口県下松(くだまつ)市にて行われました。

参加者は、保護観察中の少年が2名,少年の保護者1名, 保護観察所職員2名,保護司9名,更生保護女性会5名,BBSからは3名(下松地区2名,山口地区1名)でした。

下松BBS会の武重浩司さんからの報告です。

〜 炭焼き体験 〜
窯に炭材(木)を数人がリレーして運び、 窯の中にいる人が炭材を詰め込み、並べました。
その後、赤レンガを重ね、赤土で固め、窯にふたをし、 焚口から火を付けました。4日間燃やし続けてようやく木炭になるそうです。( 添付写真)
少年の1人は、窯の中に入って、炭材を並べる体験をしました。

昼食は、更生保護女性会のみなさんによる、 手作り料理をいただきました。
かき氷もありました!

昼食後は、震源地探し,魚鳥木(ぎょちょうもく) などのレクリエーションをし、後片付けをして終了となりました。お土産として、 竹炭などをいただきました。

炭焼きや、レクリエーションなどの体験をし、 大変勉強になりました。

保護観察中の少年からの感想
・楽しかった

(注記)担当保護観察官より許可をいただき配信しています。

武重さん、報告ありがとうございます!また報告お願いします。

社参_山口下松_炭焼き

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /