山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.276-1・京都コングレス・ユースフォーラム1

投稿日 : 2021年3月22日 最終更新日時 : 2021年3月28日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー : , , ,

チュウBメルマガ VOL.276-1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だいやまーくだいやまーく京都コングレス・ユースフォーラム1だいやまーくだいやまーく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

京都コングレス・ユースフォーラムとは、
京都コングレス(第14回国連犯罪防止刑事司法会議)(*1)の議題に関連したテーマ(*2)について、京都コングレスに先立ち、世界の若者約160名が議論した会議。
その会議の結果を、若者の声「勧告文」として、京都コングレスのオープニングで提出しました。
ユースフォーラムにBBS会員7名が参加しましたが、中国地方からは、東広島地区BBS会の鬼﨑遥さん(広島大学3年・教育学専攻)が参加されたので、お話を伺いました。ユースフォーラムの準備と本番について、2回に分けてお届けします。

【ユースフォーラムまでの道のり】
BBS会員の京都コングレス・ユースフォーラムに向けた準備は、2019年6月に始まりました。当初、2020年4月に開催予定だったユースフォーラムに向けて、様々な研修会やシドニーでの第4回世界保護観察会議、シンポジウムなどに参加しました。全国のBBS会員やBBS以外の更生保護に携わる方々との交流を通して、更生保護におけるBBS活動の意義について考えるきっかけとなりました。

2020年3月、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりユースフォーラム開催の延期が決定し準備は一時中断しましたが、2021年2月本番に向けた本格的な準備を2020年12月頃から再開し、毎週オンラインで打合せを行いながら発表資料の準備を進めました。オンラインでの打合せは、情報共有が対面に比べて難しく感じましたが、頻繁にメンバーとやり取りを重ねることで有意義な打合せができたように思います。
ユースフォーラムでのBBS発表資料には、京都コングレス・ユースフォーラムのテーマ(*2)に則して、ともだち活動の紹介や、BBSとSDGs(*3)とのつながりを盛り込みました。メンバーと意見を出し合う中で、各地区の活動やBBS活動に対する様々な熱い想いを知ることができました。地区BBS会や都府県等BBS連盟、地方BBS連盟を超えた活動への参加は勇気がいりますが、非常に学ぶことが多い貴重な機会だと思います。
また、コロナ禍におけるBBS活動についても意見交換を行いました。ユースフォーラムに参加した他地区の会員の中には、オンラインでの活動を始めている会員も見られました。
東広島地区BBS会ではコロナ禍の活動はほとんど中止しており、今後の活動再開について課題が残っています。BBS活動はその性質上オンラインでの実施に少なからず制約がありますが、コロナ以前に一緒に活動していた子どもたち、コロナの影響で社会とのつながりが希薄になりつつある子どもたちのために、活動方法を模索していく必要があると感じました。今後、地区会を引っ張っていくみなさんを中心に、ぜひ頑張ってほしいと思います。
(注記)次号は『ユースフォーラムに参加して』をお届けします。
(*1)第14回国連犯罪防止刑事司法会議とは
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/about/congress.html

(*2)京都コングレスの議題に関連したテーマ(ユースフォーラムのテーマ)
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/youth_forum/index.html
(法務省・京都コングレスホームページより)

(*3)SDGs(Sustainable Development Goals)・持続可能な開発目標とは
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/
(国連広報センターホームページより)

-------【配信日:2021年03月22日】
にじゅうまるBBS会員、その他のみなさんへ
チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように同じ目の高さで、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、また非行を未然に防ぎ、再非行が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。
BBSについては、特定非営利活動法人日本BBS連盟ホームページをhttp://bbs-japan.org/
Twitterは
https://twitter.com/bbsjapan

★賛助会員を募集しています★
http://bbs-japan.org/member/sanjo
(日本BBS連盟ホームページより)

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。
http://www.bbs-yamaguchi.org/?page_id=2283

(注記)配信停止されたい方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

配信元:中国地方BBS連盟事務局
mailto:newsletter@chugoku-bbs.org
(事務局:法務省中国地方更生保護委員会 内)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /