山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.274・コロナ禍、BBS活動再開の模索2

投稿日 : 2020年12月20日 最終更新日時 : 2020年12月20日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー : , ,

チュウBメルマガ VOL.274

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だいやまーくだいやまーくコロナ禍、BBS活動再開の模索2だいやまーくだいやまーく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中国地方BBS連盟が8月に学生の活動調査した結果、回答いただいた全6組織から、COVID-19の影響で大学側から自粛要請等で活動休止となっていることがわかっています。

BBS活動の再開を模索するため、各学生のBBS組織から話しを聴き、現状やみなさんの思いを伝えていくシリーズ。

第2回は、島根県立大学BBSサークル。

部長の萩原梨央さん(3年)に聴きました。

くろまるバルーンアート講習会の内容について

11月19日お昼休みに学内施設にてバルーンアート講習会を行いました。新型コロナウイルス対策として参加者全員のマスク着用、室内の換気、使用した道具の消毒を行いました。

講習会では普段の活動でよく作る剣や犬、花などの作り方を上級生から下級生に教えました。新入部員数名の参加もあり、交流を図ることができました。

くろまる講習会の開催経緯

例年バルーンアート講習会を5月に開催していたのですが大学側からのサークル活動自粛要請出ていたこと、新入部員が0だったことから開催を延期していました。今回、大学側から活動の自粛解禁と新入生数名の入部があったため開催に至りました。

くろまるBBS活動の再開に向けて、いま困っていることは?

活動が再開できるようになったとき例年通りサークルを運営していけるのか不安です。2年生が来年度から中心となりサークルを運営していくのですが、今年度は活動ができておらず、彼らはほとんど未経験の状態です。

新入生が数名しかいないため人手不足でもあります。

サークルの活動を維持していけるようにできる限りサポートできればと思っています。

くろまるBBS活動の再開に向けて、必要なことは?

活動先との継続した連絡と、部員のモチベーションの維持だと思います。感染対策の認識の共有し、活動が再開できるようになったとき迅速に動き出せるようにするためにも、連絡を継続して行っていく必要があると思います。また活動が断たれ部員のモチベーションが下がっていること目に見えて分かるので、盛り上げモチベーションを維持していく必要もあると考えています。

くろまる活動先との連絡は継続して取っとる?

くろまる活動再開に向けての話し合いはある?

一部活動を再開しているため連絡を取っているところもありますが、活動再開の見通しが立っていないほとんどの活動先と連絡が取れていない状況です。

活動先との活動再開についての話し合いは、あまり進んでいないというのが現状です。

くろまる活動再開の見通しは?

大学側からの活動自粛が一部解禁されたので、これまでよりは参加できる活動が増えてくると思います。ですが全国的に感染者数が増加の傾向にあるため油断できない状況です。

今の活動できる期間にしっかりと動けるよう、普段からサークル内で連絡を取り合い認識を共有し備えたいと思います。

------------【配信日:2020年12月19日】

にじゅうまるBBS会員、その他のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように同じ目の高さで、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、また非行を未然に防ぎ、再非行が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

BBSについては、特定非営利活動法人日本BBS連盟ホームページを

http://bbs-japan.org/

Twitterは

https://twitter.com/bbsjapan

★賛助会員を募集しています★

http://bbs-japan.org/member/sanjo

(日本BBS連盟ホームページより)

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。

http://www.bbs-yamaguchi.org/?page_id=2283

(注記)配信停止されたい方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

配信元:中国地方BBS連盟事務局

(責任者:事務局長 小山貴弘・こやまん)

mailto:newsletter@chugoku-bbs.org

(事務局:法務省中国地方更生保護委員会 内)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /