山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.271・関東地方BBS会員ヤングセミナー

投稿日 : 2020年5月16日 最終更新日時 : 2020年5月16日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー : ,

チュウBメルマガ VOL.271

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だいやまーくだいやまーく関東地方BBS会員ヤングセミナーだいやまーくだいやまーく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月23(日)〜24(月・祝)、埼玉県さいたま市にて令和元年度関東地方BBS会員ヤングセミナー(主催:関東地方BBS連盟ほか,後援:中国地方BBS連盟)が行われ、約30名が参加。

関東地方BBS連盟から中国地方の会員をお招き頂き、東広島地区BBS会 鬼﨑遥さん(広島大学2年(当時)・教育学専攻)が参加しました。彼女からのレポートです。

▼研修概要▼

研修1 基調講演『子どもの気持ちに寄り添うために〜当事者の声から、BBS会員ができることを考える〜』

講師:千葉市立星久喜中学校 生実分教室(児童自立支援施設の千葉県生実学校内の教室)教諭 川瀬信一さん

研修2 分科会

しろまる複雑な背景をもつ子どもたちに対して、BBS会員からのアプローチ方法を学ぶ。

しろまるBBS会が関係団体や依頼機関から求められている活動および、その関わり方(支援の目的・手法含む)を検討する。

研修3 レゴ®シリアスプレイ®を用いたワークショップ

講師:茨城県BBS連盟会長 植竹智央さん

▼感想▼

基調講演で、困難に直面する子ども、彼らと向き合う私たちBBS会員に必要な姿勢などについてお話を伺うことができました。子どもたちの一つひとつの行動をどう受け止めるか、子どもたちが選択することにどのような意義があるのか、改めて考える機会になり、今後のBBS活動に活かしたいと思います。

また、分科会では、基調講演の内容を踏まえて、「ストレングス視点」について事例検討を通して考えました。子どもの行動や環境などについて「良い」「悪い」と判断するのではなく、「強み」として捉えてみよう、というものでした。思い込みや目的優先(例:不登校であれば学校に行けるようにしよう)、自己投影など、支援する側の価値観が、子どもたちの「ストレングス(強み)」を見えなくしてしまうため、目の前の子ども一人ひとりをよく見ることの大切さを感じました。

今回の関東地方BBS会員ヤングセミナーには、関東地方の各都県から会員が集まっており、その中に混ざって意見交換をさせていただきました。中国地方の研修や大会とはまた違った雰囲気の中で、2日間たくさん勉強させていただきましたが、特に本セミナーは、レゴ®シリアスプレイ®を通した自己表現の体験など、「会員の研鑽」にも焦点が当てられており、新たな気づきが多かったように思います。今後の定例会や研修などに役立たせていきたいです。

---------------【配信日:2020年05月14日】

にじゅうまるBBS会員、その他のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように同じ目の高さで、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、また非行や犯罪を未然に防ぎ、再非行や再犯が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

BBSについては、特定非営利活動法人日本BBS連盟ホームページを

http://bbs-japan.org/

Twitterは

★賛助会員を募集しています★

http://bbs-japan.org/member/sanjo

(日本BBS連盟ホームページより)

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。

(注記)配信停止されたい方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

配信元:中国地方BBS連盟事務局

mailto:newsletter@chugoku-bbs.org

(事務局:法務省中国地方更生保護委員会 内)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /