山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.225・児童自立支援施設でのクリスマス会

投稿日 : 2016年1月30日 最終更新日時 : 2016年1月30日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー :

チュウBメルマガ VOL.225

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だいやまーくだいやまーく児童自立支援施設でのクリスマス会だいやまーくだいやまーく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

児童自立支援施設で行われた「クリスマス会」について、東広島地区BBS会 森野高広くん(広島大学2年)からのレポートです。

2015年12月20日()、私たち東広島地区BBS会が毎週木曜日に学習ボランティアを行っている県立広島学園で、毎年恒例の「クリスマス会」(主催:東広島地区BBS会)を行いました。

参加者は、広島学園の生徒21名,東広島地区BBS会20名,他BBS会から13名(広島地区BBS会,島根県・松江地区BBS会,島根県立大学BBSサークル,岡山県・美作大学BBS会)でした。

6つの班(男4,女2)に分かれてレクリエーション、おやつを作り親睦を深めました。最後には、クリスマスにちなんでプレゼントを渡しました。

私は今回、クリスマス会の統括(責任者)を務めました。準備が遅くなって1週間前に焦ったことを反省しています。

今回、劇の形式でレクリエーションを進行したのですが、子どもたちがとても喜んでいて、これは大成功したと思います。

また今回良かったと思ったことは、東広島地区BBS会以外のBBS会からたくさん参加していただいたことです。他BBS会の方が、初めて会う子どもたちと一緒に楽しんで、本当に充実したクリスマス会になったと思います。

参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

他のBBS会と今後さらに交流していきたいと思うことのできたクリスマス会になりました。

★感想★

島根県立大学BBSサークル 髙橋賢太朗くん(大学3年)

今回、島根県立大学BBSサークルからは私と1年生1名の、2名参加させていただきました。

私は一昨年も参加したので2回目のクリスマス会でした。

私たち以外にも多くの他BBS会からの参加者が多かったので、一昨年に比べるとアウェーな感じがなくてよかったです。

今回のクリスマス会の構成は、レクリエーションをした後におやつ作りでしたが、大きく異なっていた点がありました。それは、全体を1つの物語(劇)の中で行っていたことです。

具体的には-

1サンタクロースが悪いデビルに誘拐される

2サンタクロースと失われたプレゼントを取り戻すため、参加者はレクリエーションを行う

3助けてくれたサンタクロースのお礼ということでお菓子作りとプレゼント配りを行う

という内容でした。

合間に、レクリエーションやお菓子作りの説明として数々の愉快な寸劇をはさみ、笑いの絶えないとても楽しいイベントに仕上がっていました。全てにつながりを持たせてストーリーにする奥深さのようなものが感じられ、勉強になりました。

また、東広島地区BBS会の連帯感にも感心しました。代々しっかりしたリーダーがいるのはもちろんですが、会員一人ひとりが自覚を持って行動しているからこそ、大人数でもまとまった活動ができるのだと気づきました。基本的な事かもしれませんが、大学のBBS会だとその辺で苦労しているところも多いのではないでしょうか?

広島学園の生徒との交流についてですが、一度経験していたので前回ほどの緊張はありませんでしたが、もっといろいろな話しができたらなと、ちょっぴり寂しい気持ちがしました。

私たち島根県立大学BBSサークルでは非行や困難を抱える子どもたちと接する活動がないので、他BBS会に行くしかなく、費用やアクセスの壁があります。それでももっと多くの会員が自らの意志で外(他地区会・他県)へ出て、見聞を広めてほしいと願っています。

東広島地区BBS会のみなさん、この度はクリスマス会にお招きいただきありがとうございました。

(注記)添付写真は、BBSメンバーです。

Christmas

------【配信日:2016年01月30日

にじゅうまるBBS会員、その他関係者のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、さらに非行や犯罪を未然に防ぎ、そして再非行・再犯が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

BBSについては、日本BBS連盟ホームページを。

http://bbs-japan.org/

Facebookはこちら

http://www.facebook.com/bbs.japan1947

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。

http://www.bbs-yamaguchi.org

配信元:中国地方BBS連盟事務局

(事務局:法務省中国地方更生保護委員会内)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /