山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.217・児童養護施設の子どもたちと一緒に学園祭模擬店

投稿日 : 2015年11月7日 最終更新日時 : 2015年11月7日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー :

チュウBメルマガ VOL.217

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だいやまーくだいやまーく児童養護施設の子どもたちと一緒に学園祭模擬店だいやまーくだいやまーく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

岡山県・美作大学BBS会会長 岡崎麻央さん(3年)からの報告です。

10月12日(月・祝)美作大学学園祭「白梅祭」において、美作大学BBS会と、定期的に活動させていただいている児童養護施設と協同で模擬店を出しました。学園祭へBBSとして模擬店を出すのは初めてのことで、児童養護施設と連絡を取り合い、企画から準備まで一緒に行いました。

模擬店は、施設の子どもたちにも簡単にできるものにしようと、イチゴ,チョコ,チョコバナナ、3種類のパフェを作ることにしました。

いよいよ学園祭当日、子どもたちと一緒に販売を始めました。

午前中は、中高生と一緒にパフェを作り、小学生の子どもたちとは学園祭を見学しました。

とてもたくさんのお客さんに来ていただき注文が多く、パフェを作るのが大変な時、中高生のテキパキと臨機応変な動きにとても助けられました。

小学生の子どもたちは子ども広場で迷路をしたり、スタンプラリーをしたり、模擬店でごはんを食べたりと、とても楽しんでいる様子でした。

午後からは、小学生と一緒に模擬店を運営しました。小学生にはパフェのデコレーションや、完成したパフェを渡す係を担当してもらいました。

天候が怪しくなり、少し肌寒くなるような時がありましたが、小学生たちが看板を持って模擬店のテントから飛び出し、元気ある大きな声での宣伝のおかげで、たくさんのお客さんに来ていただきました。

児童養護施設と模擬店を協同で出したことにより、懸命に楽しそうに活動する子どもたちの姿を見ることができ、定期的活動の学習ボランティアの時に見ることができない、子どもたちの意外な一面を発見することができました。

今回、BBSとして初めての挑戦となり、至らない点や反省すべき点がたくさんあったのですが、児童養護施設さんをはじめとする関係機関の方々やたくさんの人たちのご理解、ご支援のおかげで無事模擬店を終えることができました。本当にありがとうございました。

発足5年目とまだまだ若い、美作大学BBS会ですが、これからも会員一同精進してまいりますのでよろしくお願いします。

―――

活動先の子どもたちと、一緒にイベントをするってとてもいいね!

肌寒い中、子どもたちホント元気じゃったね(#^.^#)

(こやまん)festival

------------【配信日:2015年11月07日

にじゅうまるBBS会員、その他関係者のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、さらに非行や犯罪を未然に防ぎ、そして再非行・再犯が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

BBSについては、日本BBS連盟ホームページを。
http://bbs-japan.org/

Facebookはこちら
http://www.facebook.com/bbs.japan1947

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。
http://www.bbs-yamaguchi.org

配信元:中国地方BBS連盟事務局(事務局:法務省中国地方更生保護委員会内)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /