山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

チュウBメルマガ VOL.206・平成27年度第1回中国地方BBS連盟理事会

投稿日 : 2015年6月3日 最終更新日時 : 2015年6月3日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー : , ,

チュウBメルマガ VOL.206

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だいやまーくだいやまーく平成27年度第1回中国地方BBS連盟理事会だいやまーくだいやまーく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5月30日土曜日、広島市内にて、今年度第1回中国地方BBS連盟理事会を行い、理事11名中、8名出席、代理1名、欠席者全てから、委任状を提出していただきました。ご協力ありがとうございます。

また、法務省中国地方更生保護委員会からは、伊達泰裕事務局長をはじめ、禰宜浩史更生保護管理官、BBS担当の兼光香織保護観察官に、お休みのところ、ご参列いただきました。本当にありがとうございます。

【議事】

くろまる役員改選(任期:2015年6月9日〜2017年6月8日)

会長 花之木憲一(広島県BBS連盟会長・再任)

副会長 後藤利幸(山口県BBS連盟事務局長・再任)

副会長 本宮和也(島根県BBS連盟事務局長・再任)

理事 福井浩明(鳥取県BBS連盟会長・再任)

理事 春日智徳(島根県BBS連盟会長・再任)

理事 平野昭二(岡山県BBS連盟会長・再任)

理事 津野康司(山口県BBS連盟会長・再任)

理事 松本直樹(鳥取県BBS連盟副会長・再任)

理事 秋山勝(岡山県BBS連盟事務局長・新任)

理事 小早川茄捺(広島県BBS連盟副会長・再任)

理事 杉山智洋(山口県BBS連盟副会長・再任)

(注記)学生理事は1名、学生〜社会人理事は4名。

(正副会長は、20代,30代,40代)

しろまる事務局

事務局長 小山貴弘(こやまん・広島県BBS連盟事務局長・再任)

くろまる「平成27年度中国地方BBS会員研修会(第53回)」について

主催県連、鳥取県BBS連盟 福井浩明会長から-

にじゅうまる7月11(土)〜12日(日)、砂丘センター(鳥取市)にて
1鳥取県福祉相談センター(児童相談所)所長の講演
2コーチング研修 講師:岸本郁夫さん http://profile.ameba.jp/ikuokishimoto/(岸本郁夫さんのブログより)
3BBS情報共有ワークショップ((公財)日立財団,日本BBS連盟からの助成により実施)
【公益財団法人 日立財団ホームページ】http://www.hitachi-zaidan.net/index.html

交流会には、保護司、更生保護女性会の方々をお招きするとのこと。

(注記)申込〆切は6月15日。県BBS連盟事務局が取りまとめ、鳥取県BBS連盟事務局へ

くろまる「第61回中国地方BBS大会」について

主催県連、山口県BBS連盟 後藤利幸事務局長から-

大会主管地区会である、山口BBS会(山口大学,山口県立大学)が協力依頼を受けている活動の日程が、未だ決まっていないということで、11/14-15か、11/21-22のどちらかになる予定。
場所は、国立山口徳地青少年自然の家(山口市)の予定。

くろまる学生BBS会員アンケート結果報告

(注記)後日あらためて、メールします。

くろまる「チュウBメルマガ」等の予算化提案について

こやまん事務局長より-

・2011年度から始めた、学生会員アンケートについて、実費支給に。
・始めて約7年経つ、チュウBメルマガについて、予算化決定。

金額については、インターネット等に詳しい後藤副会長と、実施者の事務局長が1年かけて検討する。

この2事業について、これから中国地方BBS連盟として運用することになり、事務局長こやまんがいなくなっても継続できるよう、後輩育成の責任が課せられました。

くろまる中国地方学生会員の集いについて

提案者の杉山智洋理事より-

何年か前から、実施しようという声が挙がっているが、学生会員の気持ちはどうなのか?
→学生会員に対し、集いを実施したいか否か、アンケートを実施する。

方法については、会長に一任。

しろまる学生BBS会員全国研修会について

理事からの意見

・情報を保護観察所等にも情報共有してほしい
・昨年度も参加募集の連絡が遅かったので、できるだけ早くして欲しい。
→日本BBS連盟理事である、花之木会長へ託されました。

▼第2回理事会は、2016年2月21日日曜日、広島市内の予定。

―――

中国地方更生保護委員会事務局長の伊達さんは、ずい分前ですが、同委員会更生保護調査官の時も、とてもお世話になり、そして今、中国地方BBS連盟の行事に毎回来ていただき、嬉しくありがたいです。

チュウBメルマガなど、予算化が決まり、後輩を育てることになりました。得意じゃないけど、がんばります。継続は力なり(^^)v

(こやまん)

----------------【配信日:2015年06月03日】

にじゅうまるBBS会員、その他関係者のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように、一緒に悩み、学び、遊んだりする中で、少年たちの成長をサポートし、さらに非行や犯罪のない地域社会を目指す、更生保護に協力している、青年によるボランティア運動です。

BBSについては、日本BBS連盟ホームページを。
http://bbs-japan.org/

Facebookはこちら
http://www.facebook.com/bbs.japan1947

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。
http://www.bbs-yamaguchi.org

配信元:中国地方BBS連盟事務局(事務局:法務省中国地方更生保護委員会内)

directors

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /