山口県BBS連盟の公式ホームページです。BBS運動(Big Brothers and Sisters Movement)をする山口県の青年が主体で活動している更生保護関連ボランティア団体です。
最近の記事

第60回中国地方BBS大会に参加しました。

投稿日 : 2014年11月24日 最終更新日時 : 2015年3月5日 投稿者 : 山口県BBS連盟事務局長 カテゴリー : , , , ,

平成26年(2014年)11月22日(土)〜23日(日)に岡山県総社市の「サントピア岡山総社」で第60回中国地方BBS大会が開催されました。

山口県からは、15名(山口BBS会11名、宇部フロンティアBBS会1名、さいきょうBBS会3名)参加しました。

全体で約70名の参加でした。遠いところは九州地方の長崎からもいらっしゃいました。また、近畿地方の奈良県からも突然登場される場面もありました。

22日(土)は朝7時から出発!下松SA(サービスエリア)で合流して岡山までのSAで順次休憩をしながら、おいしいものを食べながらの楽しいドライブの旅をしました。

13時30分ごろサントピア岡山総社に到着。岡山県の皆さんは、14時30分からの受付開始にかかわらず、すでに準備が済んでおり、受付をしてくださいました。すごいです。

1日目は式典と講演。

まず式典では、BBSの活動に功績のあった方々に日本BBS連盟、中国地方更生保護委員会等から感謝状の贈呈がありました。その後、ご来賓の方々のご挨拶をいただき滞りなく終了しました。受彰されたみなさんおめでとうございます。

tyubtaikai2014-1

式典の後は、講演。

就実大学教育学部教育心理学科 村中由紀子教授から「子どもの心の理解と発達支援について」と題してご講演をいただきました。具体的な事例を交えてお話をいただき、また、お話しも上手で大変興味深く、かつ楽しいお話をお聞きしました。

講演の後は、夕食を兼ねた交流会!広島や岡山の懐かしいOB会員の方もいらっしゃって有意義な交流会でした(^^♪

2日目は、鬼の城をみんなでハイキング。

要綱では「観光」と書いてあったためスーツ姿やヒールのついた靴の方もいらっしゃったので苦労された方も...。

鬼の城は桃太郎伝説などの舞台となった古代の城山です。
詳しくはhttp://www.pref.okayama.jp/kyoiku/kodai/kinojou-top.htmlをご覧ください。

tyubtaikai2014-2

9時から11時までの自由行動でした

天気は良かったのですが、朝9時ということもあり、ついたときは寒かったのですが、だんだん暖かくなり、歩いているうちに暑いくらいになりました。

最初は急な坂道もあり、こんな坂がずっと続くのかとびっくりしましたが、ある程度登ったところで展望台があり景色も絶景でした!

その後も昇りや降りもありましたが、景色を見ながら、仲良くなった会員と話をしながら歩いて有意義な時間を過ごすことができました。

tyubtaikai2014-3

閉会式では、来年度(平成27年、2015年)は山口県が引き受けとなりますので、山口県を代表して山口BBS会の礒山美月さんから「来年度は山口県が引き受け。楽しい活動ができるように企画していきます。」とのあいさつがありました。

こうして楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。12時30分ごろ出発して、順次SAで休憩をとりながら、17時40分ごろに山口市へ帰着して解散しました。

楽しい大会を運営していただきました岡山県BBS連盟のみなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。

平成27年度(2015年度)も楽しい大会となりますよう、山口県BBS連盟も準備を進めてまいります!!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

法務省

法務省

こどもの人権を守ろう!

こどもの人権を守ろう!

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト

山口県PR本部長ちょるる公式ウェブサイト
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /