[フレーム] このページではJavaScriptを使用しています。
alic 独立行政法人 農畜産業振興機構 (エーリック 農畜産機構)
サイト内
検索
alic 独立行政法人 農畜産業振興機構 (エーリック 農畜産機構)

ホーム > 国際情報コーナー > 海外情報 > 海外情報(農畜産物全般) > FAO:過去最高水準となる食料価格指数(2011年1月6日)

FAO:過去最高水準となる食料価格指数(2011年1月6日)

最終更新日:2011年1月6日

国連食糧農業機関(FAO、1月5日付)によると、2010年6月以降上昇を続けていた食料価格指数(下注参照)は、12月は、214.7ポイントとなり、近年のピークである2008年6月の213.5ポイントを上回り、過去最高水準を示した(図1)。
12月の食料価格指数を品目別に見ると、乳製品、穀物、油糧種子は過去最高水準を示した2007年11月の268.6ポイント、2008年4月の274.3ポイント、2008年6月の282.7ポイントを下回り、それぞれ208.4ポイント、237.6ポイント、263.0ポイントとなるが、食肉、砂糖は、それぞれ142.2ポイント、398.4ポイントとなる過去最高水準を示し、特に、砂糖価格の値上がりが著しい(図2)。
注:FAOの食料価格指数(Food Price Index)は、小麦、トウモロコシ、コメ、油糧種子、乳製品、砂糖および食肉の国際価格について、2002〜2004年を100とし、食品全体の平均価格を指数化したものである。
FAO 図1
FAO 図2
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:藤間)
Tel:03-3583-9531


alic 独立行政法人 農畜産業振興機構

  • 〒106-8635 東京都港区麻布台2-2-1麻布台ビル
  • 法人番号 4010405003683

Copyright Agriculture & Livestock Industries Corporation
All rights Reserved.

Copyright Agriculture & Livestock Industries Corporation
All rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /