哲学・リベラルアーツ

2025年04月17日
哲学・リベラルアーツ 21世紀政策研究所新書

新書「資本主義を考える ―日英それぞれの視点から―」を発刊しました

資本主義・民主主義研究プロジェクト(研究主幹:中島隆博東京大学東洋文化研究所所長)が開催したセミナー「資本主義を考える ―日英それぞれの視点から―」(2024年12月19日)の内容をとりまとめ、新書として発刊いたしました。当日の講演やディスカッションの様子がそのまま記録されております。

しかく講演1
「Japanese Capitalism in Turbulent Times(不穏な時代の中の日本型資本主義)」

オックスフォード大学日産現代日本研究所 教授

ヒュー・ウィッタカー

しかく講演2
「資本主義における倫理再考」

21世紀政策研究所 研究主幹/東京大学東洋文化研究所 所長

中島 隆博

しかく対談


しかくオックスフォード大学訪問の概要報告

詳細PDFはこちら

「哲学・リベラルアーツ」の最新記事

哲学・リベラルアーツ
セミナー/シンポジウム
2025年08月28日
セミナー「民主主義はどこへ向かうのか」第二弾を開催しました
哲学・リベラルアーツ
セミナー/シンポジウム
2025年07月10日
セミナー「民主主義はどこへ向かうのか」を開催しました
哲学・リベラルアーツ
セミナー/シンポジウム
2025年05月22日
シンポジウム「資本主義を考える〜真の利益とは何か」を開催しました
哲学・リベラルアーツ
21世紀政策研究所新書
2025年04月17日
新書「資本主義を考える ―日英それぞれの視点から―」を発刊しました

21世紀政策研究所の研究分野

Copyright © The 21st Century Public Policy Institute, All Rights Reserved.
一般社団法人 日本経済団体連合会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /